長野県初の焼肉百名店。
長屋門 桒はらの特徴
長野旅行で訪れた焼肉店、家族で楽しめる美味しさです。
スタッフの焼く際の説明が楽しく、料理がより一層美味しく感じます。
飯田市で屈指の人気を誇る焼肉屋、絶品のステーキランチが魅力です。
長野旅行の際に、母と夫と一緒にディナーで伺いました。到着した時にまず建物の外観に驚きました。約300年の歴史のある古民家とのことですが、建物も庭園も素晴らしく、風情を感じました。雰囲気も良く、特別なディナーにも相応しい場所だと感じました。お肉の種類もたくさんあり、ロースやカルビ、タン、ラム等はもちろんのこと、信州の豚であるSPF豚やジビエ等を味わえたのは良かったです!とてもおいしく、優雅なひとときでした。また長野を訪れた際はぜひ伺いたいと思います。
めっちゃ美味しい!!佇まいも最高。接客も丁寧です。
美味!旨い!巧い!甘い!五感で得るものがたくさん絶品な肉に紳士なスタッフさん視覚が喜ぶ潤む霞む味覚が活きる弾む唸る余韻まで幸せ飯田焼肉を紹介するならば、ココ!
長野でステーキランチを食べに行って来ました。こちらのお店は、約300年の歴史のある古民家で、レストランのシェフをされていたオーナーが営まれているとのお話です。店内はゆったりとした空間で、ゆっくり食事を楽しめます。黒毛和牛鉄板焼き150g 3800円200g 4800円250g 5800円ビフテキ重または鉄板焼き、前菜、スープが付いています。前菜えびとサーモンのサラダスープたまごスープ今回は、鉄板焼き200gをいただきました。備長炭炭火焼きオリジナルソースは、炭火焼きの香りが香ばしく、柔らかいお肉にぴったりで、とっても美味しかったです。この肉質でこの値段ならお値打ちな感じを受けました。〒395-0821長野県飯田市松尾新井6814電話 0265-48-0829営業時間金曜日~火曜日11時30分~13時30分17時30分~21時00分定休日 水曜日木曜日17時30分~21時00分営業時間は異なる場合がございます。
全てにおいて美味しくてスタッフさんの焼く際の説明が楽しかったです。初めての鹿肉は食べ比べしましたが各々特徴が有ってしかも美味しかった!お店は古民家を利用した造りで、名前の通り長屋門は迫力有りました。飲み放題で、都内でしたら倍以上はすると思われる内容で流石は飯田だと実感し大満足でした。
飯田市でも屈指の人気の焼肉屋さんです。建物自体も歴史ある物で雰囲気がいいです。今回、コースメニューを注文し、どれも美味しく頂きました。やはり、肉質の良さが感じられる美味しさでした。焼き方は店員が一巡目は丁寧に教えてくれるのでわかりやすかったです。ジビエもおいてあるので頂きたかったのですがお腹一杯で諦めました。(訪問時には鹿肉がありました。熊肉は本当に滅多に入荷しないとのことです。)焼肉の煙が充満しやすいので、煙がモクモクするのが苦手な方はキツイかもしれません。
日本最高密度を誇る、焼肉都市「飯田」そんな飯田市にて近年めきめきと評価を上げ、食べログの焼肉百名店にも長野県で初めて選出されたおみせが長屋門 桒はらです。店に到着してまずは驚く。門構え・店構えがが焼肉屋ではありません。聞くと築300年を超える建物を焼肉屋としてコンバージョンしたようで、これまで数々の焼肉屋で食事してきましたが、圧倒的に迫力があるお店でした。メニュー構成は非常にシンプル。ラミレートされた一枚物のメニューで、肉のラインナップも驚くものは有りませんでしたが、どうやらその日その日の仕入れで希少部位や熟成肉があるようで、この日はラッキーなことに熟成肉や仕入れたばかりのレバーなどもありましたので、お店の人のアドバイスに従いオーダーしました。店員さんの対応は非常に素晴らしく、その点も高評価です。数多くの品を食べたいと考えている中で、半人前のオーダーができることを教えてもらい、全ての肉たちを半分オーダーという形で通してもらっています。上タンレバー特上ロース巻き込み牛熟成肉生ラムみすじ※全て量が半分のオーダーを頼みましたが、ここにライスと烏龍茶、キムチを頼んで約8,000円。非常に安いです。もちろん、価格は人それぞれ価値観が違いますが、この品がこの金額で!と本当の意味でのコスパを考える人なら納得してもらえると思います。各肉の最初1枚目はお店の人が焼いてくれました。その肉ごとの適切な焼き方を伝える意味もあるのだと思います。長屋門 桒はらは肉にあまり下味をつけず、塩だけの味付けが多かったので、本当なら私があまり好みではないタイプの焼肉なのですが、この店つけダレがとにかくうまい。特に、桃を用いたと説明されたタレは甘みと旨味が複雑に絡み合い、非常に気に入りました。このタレであればもみダレ等の下味の付加が少なくても美味しく肉食べることができますね。聞くと、店主は某名古屋の有名ホテルでシェフを30年勤めていたようです。いろいろな料理の技術を駆使しながらこのタレはできているのでしょう。私には全く分からないですが、美味しかったことだけは伝えておきます。この日一番衝撃を受けたのは「熟成肉」です。ドライエイジングされた肉で噛みしめると熟成香が鼻に抜けます。ナッツ類のようなにおいと味わいはとても素晴らしく、焼肉でこのレベルの熟成肉を食べたのはちょっと記憶にないですね。お店の人からはそのまま食べることを進められましたが、2枚目からはお気に入りの桃のタレを持ちて食べ、やっぱり最高に美味しかったです。飯田は本当に遠い場所にありますが、焼肉が好きなら一度はわざわざ足を運んで食べても良いお店だと思います。おいしかったです。日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報はぜひブログも見てみてください。
名前 |
長屋門 桒はら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-48-0829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい焼肉屋さんがあると聞いてこちらへ。事前にコースを予約して伺いました。駐車場がお店前にあります。お店は江戸時代からある素敵な建物✨焼き肉美味しかった〜🥩スタッフの皆さんも丁寧に説明してくださり楽しく食事をいただく事が出来ました😊平日の夜でしたが満席だったので来店時は予約をおすすめします。ご馳走様でした😋