江の島漁港で新鮮魚介を!
片瀬漁港鮮魚直売所の特徴
毎年11月のえのフィッシャーマンズマルシェが楽しみです。
朝一で水揚げされた新鮮な魚介類が揃っています。
江の島近くで手堀りのハマグリが格安で買えます。
毎年11月に開催されるえのフィッシャーマンズマルシェに今年も行きました。江ノ島沖の定置網で取れた新鮮な鮮魚を安く購入することが出来、購入した魚を漁師さんが捌いてくれるサービスもありました。今年はカンパチ、ハナダイ、イサキを購入。自宅で美味しく頂きました(*^^*)
週末はファーマーズマーケットやフードトラックが出ているときがあります。地元の美味しい野菜や特産物を買えます。
片瀬漁港鮮魚直売所は、片瀬駅から歩いてすぐの場所にあります。朝はその日に取れた魚や貝類を販売しておりました。漁師さんも沢山いて、朝のさかな市場を体験するにはとてもいい場所です!自分は、生ほたて焼きとイカ焼きを食べて帰りました。美味しいのでオススメです!
浜値で買えるのでおすすめです。この日は大人の拳くらいの大きさの蛤が大量に売られていました。グラム売りでしたので、必要な個数で買えるので助かります。
漁港マルシェ?なるイベントが月イチで行われています。捕れたてのお魚購入。サバ、アジの開き、イナダ、サザエなど。サバは我が家でいただき、あとは宅急便で実家等に送りました。次の日になってもとても新鮮で美味しかったそうです。魚買った後、早く送らなきゃと思ってあんまりマルシェを楽しめなかったので、今度行ったら純粋にマルシェを楽しもうかな。
地元で取れた魚を販売しています。マルシェの日は早く行かないと無くなります。ものによっては捌いてくれるので、買いやすいです。皆さん親切。
江の島漁港の朝どれ地魚片瀬漁港鮮魚直販所片瀬江ノ島駅から歩いても5分程度で片瀬漁港鮮魚直販のすぐ手前に(有料の)江ノ電駐車センターがあります漁港には一般車立ち入り禁止とかいてあり国道から入って右側の江ノ電駐車場に入る以外これより先に一般車は直販所には車では入れないようになっいます片瀬漁港鮮魚直販所は直販所の正面に片瀬漁港があります。
自分で料理できるならいいと思う。
野食ハンターの七転八倒日記で紹介されてますね。行ってみたいです。
名前 |
片瀬漁港鮮魚直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

タチウオ、マグロ、アジ、トビウオ、豆あじ、いか、ブリカマ、はまぐりを購入。漁師さんが捌いてくれるので、小骨の多いタチウオもおいしくいただきました。自宅でタチウオの刺身が食べられたのは初めて。基本、刺身を食べない家族も驚くほど食べていました。リピ確実。