美しい夕焼けと紅茶煮丼。
善行公園の特徴
桜が美しい善行公園は、見晴らしの良い場所です。
昭和の風情を残した公園で、夕焼けが本当に綺麗です。
小田急線善行駅から徒歩7分、便利なロケーションです。
滑り台やブランコがある公園。トイレはありませんが、近くに市民センターがあります。高台の上にあるので視界は開けています、昔は沢だったようで下には小川があり付近は住宅地が広がっています。はるか昔を思うと楽しいですね。
見晴らしの良い公園です。ベンチがあるので散歩の一休みに。
夕焼けがとても綺麗です。
コロナ対策もしっかり実施されており、ランチの豚の紅茶煮丼は本当に美味しかったです。最後に出て来たスィーツ(アップルパイ)は最高‼️路地裏に有った古民家レストラン、スタッフの方もとても親切でした。
景色が良いですね!
昭和の風情を残した公園。
子供たちと遊びました🙋
好きな場所ですが、なんにもありません。眺めは良くて、冬は富士山が綺麗です。
小田急線善行駅の、相鉄ローゼンやマクドナルドのある出口から、徒歩7分程度の場所にある公園です。坂を上る必要があります。地元の子供が遊ぶためのこじんまりとした公園です。子供用の遊具の設置はあります。灰皿はありませんので、喫煙も不可です。トイレはありません。ゴミ箱の設置もありません。やや高台に位置している関係から、夜になるとそれなりに夜景が楽しめます。前の道は、少ないものの、たまに車が通ります。子供の飛び出しなどには注意したいです。そこまで速度をだせる道ではないのですが、配慮は必要です。また、道とは反対側は、崖になっています。一応、ロープで仕切られてはいますが、子供だと何をするか分かりませんので、注意が必要だと感じます。すぐ隣に住宅がありますので、夜間の騒音などにも、注意したいです。
名前 |
善行公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

桜が散り始めましたが綺麗でした🌸