職場が喜ぶ!
以前、もちパイを何度かお土産で買っていった事があり。とても美味しかったので、久々に行くお客様に手土産を持参しようと思い寄りました。女性店員さんともて気持ち良い対応で◎
やっぱりもちパイおいしかったです。観光クーポンもPayPayも使えました。お土産にオススメです。
職場のみんなに最高に喜ばれました。また、帰省したときには必ず購入したいです。
店の佇まいから老舗の貫禄を感じましたが店内に入ってみると洋菓子風のいい匂いが店内を充満していて、その匂いの発生源はすぐにわかりましたその名も「もちぱい」何種類もあり、令和4年3月中は期間限定桜餡ただ無いものが幾つかあり悩んでいると店員さんが金属トレーに乗った香ばしい良い匂いをさせた焼きたてのもちぱいを持ってくるではありませんか!もちろん焼きたてのものを選び白餡を購入、ついでに長野なのでりんごぱいも購入焼きたてのもちぱい白餡は熱々で生地はパイ生地でできておりサクサクでほんのり甘く、そして中には熱々の白餡とモチモチの餅が入っておりまたパイ生地によくあう!これで税抜150円...あり得ない。
餅の入ったパイ饅頭がオススメなのですが、和菓子すべて美味しく、リーズナブルです。
【食べてほしいもの・おすすめ】・もちぱい 145円飯田市の飯田IC近くにある昔からある和菓子屋です。バイパス沿いのため駐車場もありますが、すこし入れづらいこともありますので注意してください。メインは使い物にするような和菓子を販売されています。本店は飯田市山本にありますが、アクセス的にはこちらのほうがいいでしょう。パイ生地にお餅とあんこが入っています。バターがふんだんに使われているのが分かるほどパイの良い香りがし、お餅やあんこもずっしり満遍なく詰まっています。中のお餅に種類があり、プレーンとよもぎが定番、あとは季節のものがあり、包装に貼っていただけるシールで見分けがつきます。餡も餅もどれも甘さはちょうどいいくらいです。見た目だけでなく箱などの包装も丁寧でかわいく、使い物でもよく利用しています。これだけ完成度の高いお菓子が150円ちょっとで買えるのは驚きです。トースターやレンジで少し温めるとなお美味しいのでおすすめです。賞味期限は3日ほどなので使い勝手もいいです。この出来栄えでこの金額はお店が少し心配になってしまうほどです、原価高騰の中これからも頑張っていただけたらと思うお店です。
名前 |
船橋屋 アップルロード店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-52-2784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もちパイは、是非とも買って頂きたい商品。