絶景と新鮮海鮮丼を堪能。
WATATSUMIの特徴
生しらすの季節には必ず訪れたい、絶品海鮮丼が楽しめるお店です。
片瀬東浜を眺めながら、ランチを満喫できる素敵なロケーションです。
新鮮な刺身と盛り付けの美しさがインスタ映えする、美味しい料理の宝庫です。
しらす丼で特集されると掲載されるお店です。日曜日の昼に行きましたが、列ばずに入店できました。あとから来た人は列んでいました。しらす丼自体は他のお店と変わりません。強いて言えば、2種類の醤油が用意されているのが特徴でしょうか。店内は清潔感があり良いと思います。接客も良いです。
10席ちょっとの小さなお店ですが、国道134号沿いにあり、片瀬東浜を店内から眺めながら食事が出来ます。三食丼(釜揚げしらす、まぐろ、かんぱちを選びました)は、思ったよりも具沢山であり、新鮮で美味しく食べることができました。神奈川ブランド・藤沢産利用推進店とのことですので、県民としては応援をしていきたいお店です。
他の店と違い海を見ながら食事できる点は良かったですが、それ以外はあまり良さを感じませんでした。まず店に入らないとメニューが分からないし、値段も分からない。この内容で税込み3000円近く取られるのであれば、他の店に行けば良かったと後悔しました。ネタも筋っぽくて微妙でした。好みかもしれませんが、大根のツマとワカメを海鮮丼に盛るのはやめて欲しかったです。ただ雰囲気は良いので、そこはおすすめします。
天気の良い日に富士山巡りをしていて、こちらでランチ。外の看板には値段が付いていないので、きっと仕入れで値段をつけているのだろうと思い3色丼1815円を注文。値段はちょっと高値かなと思ったけど、食べてみたら海鮮の量と野菜がしっかり入っていて、納得の内容。醤油も2種類から選べて、説明書きもあったので、初めての人にも優しい。
海岸通りで絶景です席数は少ないですが、入れました!三食丼が美味しかったです。
料理は.もちろん景色も良く.お店の方も親切で最高です👍️
ちょうどアップされたインスタグラムを見て行きました。朝取れ生しらす美味!ダブル丼、三色丼、お薦め玉子トッピングGOOD。
海鮮丼美味しかったです。店員さんの説明も丁寧で景色も最高でした。
江ノ島に行く前のランチに利用しました。オープンしてしばらくすると入店待ちの列ができる人気店。店員さんの対応がよく、料理も美味しかったです。また利用したいと思います。
| 名前 |
WATATSUMI |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5487-3605 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00 [土日] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
14時を過ぎ一段落ついた時間に店前でメニューを見ていたらスタッフから声かけられビールが飲みたかったので種類を聞くと江の島ビール、鎌倉ビール、スーパードライ、赤星とのことだったので入店一人だったこともあり店内は静かで落ち着く案内のスタッフのトーンも心地良い赤星とハーフ生しらす丼をオーダー赤星は中瓶グラスは足つきの小型グラス側面に泡がつかなく状態も良い生しらす丼はハーフサイズなのに割と大きめノーマルでなくても十分な大きさ味付け用の醤油は濃い口醤油と甘みのあるこんぶ醤油の2種類それぞれ少しずつ試し、好みに合わせて混ぜても美味しいとのこと私は最終的にこんぶ醤油で食べました。のんびり海を眺めながら食べ、ビールを飲む素敵な時間でした。