鶴見駅近で楽しむ焼肉と土鍋ご飯!
焼肉と土鍋ご飯 はんのだいどころの特徴
JR鶴見駅から徒歩1分でアクセス良好です。
家族や友人、1人でも利用しやすいお席が揃っています。
韓の台所からリニューアルされた新しい焼肉店です。
鶴見駅近くの「焼肉と土鍋ご飯 はんのだいどころ」へ。リニューアルしたばかりの店内は、落ち着いた和モダン空間。まずは土鍋炊きコシヒカリ2合をオーダー(炊き上がり30分)。その間に贅沢サーロインユッケや特上タンで乾杯。焼きたてのハラミを炊きたてごはんにオンすれば、ため息ものの美味しさ。大判リブロースはスタッフさんの手捌きで絶妙な焼き加減に。余ったごはんはおにぎりにして持ち帰れるのも嬉しい。ごはん好きにも、お肉好きにもおすすめの一軒。
JRと京急の間にあるシークレイン1階と駅からすぐお席はカウンター席とボックスタイプのテーブル席があって、家族や友人とも行きやすいし、1人でも利用しやすい雰囲気でした。もやしのナムルは通常のナムルと違くて肉味噌乗ってて、これだけでご飯食べれそうな味わい。美味しくてすぐなくなる。おすすめはタン一度も冷凍してないタンをまるっと仕入れてお店でカットしているそう。そのタンモトだから柔らかくて脂が乗っていて絶品!これは行くたび頼みたい!!
家族と一緒にディナータイムに食事をさせていただきました。店内は清潔で床がベタベタしていることもなく、お席、お手洗いまできちんと清掃してあるなと感じました! 子連れで伺ったので、綺麗なお店は安心して食事ができます。バンボ、子供用カトラリーも借りられて、スタッフの皆さんも子供に話しかけてくださり、親のわたしたちもたのしい時間を過ごせました!お料理は食べたものどれもが美味しかったです! お肉はどの部位も臭みが全くなく、本当に新鮮なものを使っているのだと感じました。タンは一緒に生搾り機が付いておりフレッシュなレモン汁といただきました♪ また、極上ハラミは噛み締めると肉汁が溢れ、それと一緒に食べる特製のにんにく醤油はこれまた最高でした。そしてお店の名前でもある、土鍋ごはんが本当に美味しいです。焼きたてのお肉と食べる炊き立てのごはんは格別です!!スタッフのみなさんも常に気を遣っていただきました。モバイルオーダーだったのですが、ドリンクのおかわりや食事後のお茶をいただき、最後まで気持ちよく食事をすることができました。またお伺いさせていただきます!ありがとうございました!
人気の焼肉店がリニューアル鶴見駅前シークレインにあった”韓の台所”が、4月24日に焼肉と土鍋ご飯を売りにした町焼肉「肉と土鍋ご飯 はんのだいどころ」にリニューアルオープン。店内はカウンター席とテーブル席があります。モバイルオーダー形式で注文もノーストレス。オーダーは「大トロ贅沢炙りユッケ」や「牛ハツ刺し」、「ミノ刺し とびっこジュレ」などの肉の前菜や、「特製チョレギサラダ」に「自家製 白菜キムチ」、「彩りナムル盛り」などの前菜から。焼肉は、5大名物の「上牛タン」や「超新鮮ぷりぷり生レバー焼き」に「大判リブロース」などをチョイス♪店名にもあるように「土鍋ご飯」がウリなのですが、炊き上がりに30分ほどかかるので肉を焼きながら食べたい方は気をつけてオーダーしてください。当日はプロサッカー選手もいらしてましたよ〜笑。焼肉屋さんが本気で考えたカジュアルな町焼肉は普段使いにとても良さそうでオススメです♪
名前 |
焼肉と土鍋ご飯 はんのだいどころ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-717-5631 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31−2 シークレイン 107-3 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

JR鶴見駅東口を出て直ぐ右方向へ徒歩1分。京急鶴見からも徒歩1分。鶴見唯一のタワマンが同居する複合施設鶴見シークレイン1階の飲食店が並ぶ一角にある。以前漢字で『韓(ハン)の台所』の店名で山形牛1頭買いで高級店のイメージだったものを一新、今年4/24リニューアルOPEN【焼肉と土鍋ご飯 はんのだいどころ】と平仮名にし、カジュアル感を出した装いにしたようだ。店前でチラシを配っていて、リニューアルOPEN記念で店の名物である(大判リブロース人数分プレゼント※1枚¥750)に惹かれ平日夕方に入店。漢字店名の時、昼/夜2度程利用した事があるが、店内の雰囲気が明るくなり、注文もタブレット式からモバイルオーダー式に変わっていた(正直どちらでも同じだと思うが)生ビールを注文した後、早速チラシに5大名物とうたっている①牛上タン、②サーロイン炙りユッケ、③生レバー焼、④アボガドキムチ、⑤大判リブロース(こちらはOPEN記念サービス品)、それと店名になってい土鍋ご飯、こちら炊き上がりまで30分程度との事で一緒に注文。個人的な感想として、コストダウンと商品アレンジにお店側の努力が感じられるが、肝心の味が少々伴っていない感じがした。スタッフの対応は親切で好感が持てるが、食材の提供スピードが最初はコンスタントに運ばれて来るが、お客が増えて来ると段々遅くなってくる...5大名物以外にもお店のお勧めマークが付いた品を幾つかオーダーしてみた。◯プレミアム特上タンこの金額なら他店の方が厚く柔らかいタンが食べられる。◯とろけるカルビ食材が来るまで知らなかったが、ミニフライパンで届きそのまま焼くタイプ。玉ねぎも一緒に入っており味の濃い牛丼の具の味になった。◯極上ハラミ肉の厚みは良いが焼き上がりが硬かった。全体的にカジュアル感を出し、コストダウンを優先しているせいなのか味が今一つ。辛口コメントになったが、今後の味の経営努力に期待したい。