鶴見区の地域力、感謝の輪。
鶴見区役所の特徴
鶴見区役所の窓口では、事前に待ち人数がわかる便利さがあります。
地域力推進担当の方々がとても親切に対応してくれます。
高齢者のお手伝いも行い、マイナ保険証作成の支援があります。
鶴見区地域力推進担当の皆様の親切なご対応に心から感謝しています!いつも勉強になる講義を提供していただき、ありがとうございます。格闘技のコミュニティを新しい鶴見区のために作りたいと思っており、皆様のサポートが大きなモチベーションになります。I sincerely appreciate the kindness and support of the Tsurumi Ward Community Power Promotion staff! Thank you for always providing us with informative lectures. We would like to create a martial arts community for the new Tsurumi Ward and your support is a great motivation.
高齢の母が薬局でマイナ保険証を作ってしまいました。認知症の本人はその事実を全くわかっていませんでした。区役所の後期高齢者保険証の窓口で事情を話したら、確認証を送ってくださる手続きを案内してくれました。同居していない高齢の母を救う手を用意してあるとおっしゃっていて本当に助かりました。ありがとうございました。
名前 |
鶴見区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-510-1818 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目20−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

いくつかの窓口は、事前に何人待ちかわかりますが、まだまだ少ないので、もっと増やして欲しいですね。もっとも、マイナンバーとスマホで全ての手続きが出来るようになれば嬉しいしです。