歴史ある旧後藤医院で、特別なひととき。
鵠沼橘市民の家の特徴
昭和8年築の旧後藤医院の歴史が感じられる建物です。
2008年から市民が利用するコミュニティの場として親しまれています。
鵠沼橘の地域交流を大切にした施設で、多くの人々が集います。
名前 |
鵠沼橘市民の家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shisetsu/annai/shiminkatsudo/043.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

旧後藤医院鵠沼分院の建物として1933年(昭和8年)に建てられ、2008年(平成20年)から市民のコミュニティとして利用しているようです。2010年(平成22年)には国登録有形文化財に登録されていますが、乱雑に置かれた自転車やバイクには悲しくなります。