60歳の私を癒すラドン温泉。
平畑温泉 寿楽荘の特徴
ラドン温泉の天然温泉で、肌がツルツルに。
高齢者福祉施設のビジターも利用できる、便利な立地。
コロナ前から年5回訪れているリピーター多数。
高齢者福祉施設のビジター利用です。料金と時間帯は画像の通り、現金のみです。日帰り温泉利用でも身分を明らかにする必要があります。内湯は小さいですが単純弱放射能泉、露天風呂は内湯に比べれば広いですが、天然温泉ではありません。食事は当日フロントで予約し、時間になったら食堂へ行く要領です。食事までの時間は将棋をして過ごしました。天丼(990円)美味しかったです。宴会場から調子の外れたカラオケが聞こえますが、自分の親が歌っていると思える、そういう方向けと思います。
コロナ前には、年5回程利用させて頂きました。3年以上ご無沙汰ですかネ 以前と変わらず清掃はしっかりしてます😊食事も鮎がとても美味しく、ゆっくりできました✨温泉も変わらずとても良いです✨スタッフの顔ぶれは変わっていましたが、とても親切丁寧でした。結構若い方が多かっです。予約が取れないのがよくわかります。昔と変わりません、施設の管理、清掃、スタッフ対応変わっていません良い施設です✨
天然温泉(追い焚き)はラドン温泉で肌がツルツルになりました。露天風呂は階段を下りて行くと有りますが天然ではありませんでした。昼時に行きましたのでお腹が空き施設内の食事処で食べましたが値段相応でした。お土産売り場でご飯の友を購入、結構美味しく頂きました。
60歳になったら行こうと決めていた。寿楽荘さんに今日初めて伺いました。保養施設?と言う響きの割には(失礼)ちゃんと中も綺麗なホテルの様で、500円(60歳以上)とは思えないくらい。お風呂は脱衣所、洗い場共に広く、内湯の泉質は最初はヌルっとしますが、押せばキュ!っと止まる不思議な性質の温泉でした(これがラジウム温泉?)外の露天風呂は、階段降りて少し下がったところにありますが、なかなか風情があって良い感じでした。(入ってすぐの受付で申し込むのですが、感じの良い受付の娘さんばかりでした)折角の60歳!これからも通いたいと思います次は食事もいただきたいと思います。追伸 お風呂はみなさん、お昼の食事の時間 でしたのか、誰もみえませんでした。なので、入浴はこの時間が狙い目かも。♨️(宴会場は盛り上がってみえました🎤♪〜)* 本日、二度目の来訪でしたが、なんと!男女のお風呂が、入れ替わっておりました。聞けば日替わりで変わるそう… (電話で今日、どっちか?確認がbetter!かもです)今日は前回女風呂だった方が男風呂だったのですが広さは前回の1/4程、かなり狭く感じます。 (内湯の泉質は同じで、やはりgood👍更に今だけなのか露天風呂が使用禁止でした。やはり「大きい方」のが、お得な気がします)** 後日伺いましたらまた男湯が小さい方でしたが、今回露天風呂はOKでした。大きさは内湯に比例して少し小さいですが、その他は大きい方と一緒でお湯も熱々でした。☺️
名前 |
平畑温泉 寿楽荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-65-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り入浴とランチで訪問しました。ラドン湯との事ですが中津川方面のラドン湯ほど感じません。またラドン湯の入浴施設なのに窓が開けてあったりします。運営会社のトップの方は以前より笑顔がない気がします。サービス業としては難しい立地だと思いますがリピーターがまたリピートしたくなる工夫が大切ですね。きっと細かい事で悩まれて居るのでしょうね。サービス業は自分も率先して楽しまなきゃダメですね。