薪で焼いた香ばしいピザが魅力。
オムナチエッロの特徴
ピザ専門店として、スパゲッティ料理は一切ありません。
薪で焼き上げたピザは、香ばしい軽いコゲが魅力です。
住宅街の中に佇む、隠れ家的な窯焼きピッツァ店です。
鶴見駅西口から徒歩7〜8分、豊岡通りからバス通りを入った静かな住宅街の中、ひっそり佇む隠れ家的な窯焼きのピッツァ専門店。以前から気になっていたピッツェリアでした。11:30のopenと同時に入店。南イタリアを感じさせるような店構えと店内の雰囲気です。物静かな店主が一人で回すワンオペのお店。イタリア産ビール2種とランチセットをオーダー(メインのピッツァ以外にサラダとシャーベット、ドリンクが付く)ピッツァも2種。トマトソースpizzaから●自家製ソーセージのマルゲリータトマトソースなしのpizzaから●プッタネスカ(フレッシュトマト、モッツァレラ、アンチョビ、ケイパー、ニンニク、オレガノ、ナス、バジリコ等々)窯焼き独特の出来上がりの感じ、生地のもっちりとした食感、自家製ソーセージとアンチョビのそれぞれの塩味等々...本場の雰囲気と味を感じるランチの一時でした。
鶴見駅から少し離れた住宅街にあるピッツァのお店です。日曜日のランチで伺いました。入口付近のテーブルに案内していただいたのですが、空調の真下だったからすごく暑かったのか、お店全体で冷房が効いてなかったのかわかりませんが、すごく暑くて汗だくでいただきました。オーダーしたのは以下。自家製ソーセージのマルゲリータイタリアのクラフトビールランチはサラダ、ドリンク、ジェラードが付きます。窯焼きのナポリピッツァは美味しかったです。少々焼き過ぎなのでは?と思うところはありましたが。
駅から少し離れた住宅地にあるピザ屋さん。パスタなどのメニューはありません。人気店のようで、土曜のお昼時こじんまりした店内は、すぐいっぱいになってしまいました。ピザはトマトソースとトマトソースなしがあります。ランチはサラダと飲み物、アイス付きでした。本格的な窯で焼いたピザは薄い生地で、もちもちしていて絶品でした。こんな美味しいピザは他ではなかなかないですね。お会計は現金のみです。最近、現金を忘れがちなので、お気をつけて。
鶴見駅から少し離れますが、店内満員で、持ち帰りのお客さんもたくさんいました。本場ナポリのピッツェリアの明るいカジュアルな雰囲気。お料理はすべて美味しかったです。シェフと奥様も温かい接客で楽しむことができました。
土曜日のディナーに小学校一年生の娘と利用させて頂きました。イタリアの雰囲気が感じられるインテリアが配置されたアットホームな店内。前菜からメインのピザまでどちらもすごく美味しく大満足でした。石窯の焼き立てピザは、絶品です。お料理はコショウを別でご提供してくださったりとキッズフレンドリー。ドリンクも充実しています。スタッフの皆様も本当に親切で気持ちよく食事を楽しめました。
名前 |
オムナチエッロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-633-8866 |
住所 |
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区鶴見区豊岡町31−8 ヒルサイド豊岡 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ピザ専門店です.専門店なのでスパゲッティ料理はありません.ピザは焼き立てで美味しいです.ランチは、サラダとアイス飲み物がつきます.薪で焼いているので、軽いコゲが香ばしいです.ピザもトマト味とオリーブオイル味の白い味があり、二人で頼んだので、違う味が楽しめて良かったです.1枚ずつ焼いてくれるので、どちらも熱々でよかったてす。土曜日、日曜日は、予約するか、一巡した、13時頃に行くとはいれます。