江ノ島を見渡す静寂の神社。
小動神社の特徴
江ノ島を望む小動岬に位置する歴史ある神社です。
境内は整備され、清々しい空間で癒される場所です。
本殿横の海神社前にある石鳥居は見逃せません。
小田急線片瀬江ノ島駅から腰越海岸鎌倉方面に15分ほど歩くと 右手の森の中にご鎮座です。
ちょっと気がつかず通り過ぎていました。境内の展望台から眺める海の景色が最高です。
2022/08ここから見る江の島もいいですよ。
こゆるぎ神社。難読地名です。とても風景が良い神社で参拝の後は展望台に行くことをお勧めします。江の島、岬を一望できてとても良いです。
展望台があって綺麗な景色の見れる神社でしたまたお参りさせていただきます。
江ノ島方面から歩いてみつけた神社、よく車で通ってるが知りませんでした。きれいにされていて静かな神社てす。おばさんがひとり座っていて、展望台にはおじさんが寝ていました。展望台からの海と江ノ島が良かったです。
最寄りは江ノ電腰越駅、または江ノ電バス腰越海岸バス停です。バスの方は大船駅からで、一時間に一本程度です。駐車場はなさそうです。付近の道路は渋滞の名所なので、公共交通機関での訪問がオススメです。境内は坂を登っていく感じで堪えますが、江の島が望める展望台からの眺めは最高です。御朱印も丁寧にご対応頂けました。
此処は金毘羅さん、お稲荷さん等、幾つかの神が祀られているので、時間が無い方にはお勧めの詣になると思います。夕暮れの景色は美しい。
腰越港が一望出来る場所はなかなかないがこちらの境内まで行くと大昔の見張り台があり、そこからの景色はとても見事です。
名前 |
小動神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-31-4566 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ここに生えていた松が美しく風に揺れていたから小動の名がある。境内からの見晴し台から太平洋の景色を見ることができる。