古き良き玩具屋で遊ぼう!
おもちゃのアポロの特徴
昔ながらのおもちゃ屋に懐かしいおもちゃがいっぱいです。
店先の遊戯スペースでは地元の子どもたちが楽しそうに遊んでいます。
TCNオリジナルトミカを予約できる、特別なおもちゃ屋さんです。
なにより、お店の人皆 アットホームで良い感じです!最新ボビーからカードゲーム場やプラモデル、エアガンetc.駄菓子もあります!とても親切で感じの良いお店です!
昔ながらのおもちゃ屋です。レトロな感じが良いです。
昔ながらのおもちゃ屋といった店構えで、店先には遊戯スペースも設けられ、訪れた時も地元の子どもたちが多く遊んでいた。憩いの場として、貴重な存在。店内は、幅広く玩具が揃えられ、子どもたちに向けて、駄菓子、露店系おもちゃなども売られている。お子さまがいる家庭は、訪れると楽しんでもらえると思う。営業時間は10:00〜19:30で、店休日は不定休で原則休みなし。人の良さそうな店長さんだが、店内は撮影など禁止なので、注意されたし。※店頭のディスプレイが夜中に盗まれたそう。
古き良きおもちゃ屋さんです。中のゲームは時間になると電気を切ってしまうようで、使える時間がきまってます。中にカードゲームができるスペースがあります。ガンダムは一人様個数制限あり。入口に消毒液あり。このようなおもちゃ屋さんがなくならないことを願っております。
古いおもちゃ屋さんですが、店員さんの対応も凄く良くて、懐かしいおもちゃに出会えるかも?ですよ(*´꒳`*)子供たちの憩いの場になってるみたいです☆
リピートしています!お店の方がいつも感じ良く、子どもにも優しく接してくれるので、プラレールやトミカを買う時はいつもここです!プラレール購入時にオマケをくれたり、クレーンゲームに苦戦する私達に暖かく声を掛けてくれ、取りやすい様に少しだけ動かしてくれたりと、大型店や家電量販店のおもちゃ売り場には無い温かみがあります!
店主の方の印象がとても良いです。予防接種など頑張ったご褒美に時々トミカを買いに行きますが、引き出しの中に在庫を入れてある為欲しい!と言われた車が在庫切れなことが多々あります😅見本があるのに在庫がない、という事が理解できない年齢なので切らしている時は分かるようにしてあるといいな…駄菓子も少し置いてあります。夏場は棒状のゼリーなどが小さい冷凍庫?に入れて売っているので暑い時期のおやつにも♪トミカを買うと、たまにタカラトミーのシールや商品紹介のDVDをおまけにつけてくれます。(企業からの試供品かな)
昔からホントにお世話になってるお店です。店員さんの対応も雰囲気も良いし、店の感じも昔ながらで良いです!
とても良心的なお店です!ネットで即完売するような品も物によっては当たってくれます!何点かお世話になっており感謝していますm(_ _)m
名前 |
おもちゃのアポロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-995-6541 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

埼玉県八潮市のちょっとわかりずらい場所にあります。大通りを通って角にある為、駐車場に入りにくいです。昔ながらのおもちゃがたくさんあります。ポケカブームになる前は、きっとたくさんのパックを販売していたのでは?(ジム店として登録されていました)現在のポケカブームによって転売ヤー対策かどうかわからないですが、ポケカをほとんど売らなくなったようです。(レジ前に2タイトルほど1人1パック限で売っていました)店主さんは昭和のおじいさんです。