24時間無人、スイーツの冒険。
いつでもスイーツ🧁🤍千葉市原店の特徴
24時間営業の無人スイーツショップで時間を気にせず訪れられる便利さが魅力です。
購入方法がタブレット式で、特に大量購入時には手間がかかるのが少し残念です。
店への興味半分と食後のデザート食べたく寄ってみました😄商品がアイスなのか、スイーツを冷凍した物なのか一目でわかりずらく購入に不便🤔購入した物の精算もバーコード決算でなく、タブレットで購入した物を探し決定し精算する方式でたくさん買ういい客ほど面倒が多くなりとても沢山買う気になれない😁2000円以下購入は有料の保冷袋も小さく商品2つくらいしか入らん😅クレープ等は専門店よりかなり小さいのに同程度価格🥴全ての商品で価格は高め🥴無人で人件費削ってこの価格では再訪は考えられん🤔唯一時間を気にしないで購入出来る事だけがメリットだが、オイラの自宅からは遠い😅意外に商品数はそこそこあるかも😙興味ある方は行って見ては・・・・🤗
無人の24時間あいているスイーツショップです。プレハブなので少し狭いです。いろんなスイーツがあり、手土産に使えそうな少しおしゃれな高級スイーツなども多数あります。支払いはレジ(タブレット端末)が2台ありますが、1台は現金しか使えずもう1台の電子マネー支払いが可能な端末が使われていると、狭い店内で終わるまで待つしかないです。夜9時頃行きましたが、そんな時間でも数人の客がいました。
値段は安くはないけどこんなもんだと思う!決済方法は現金orPayPayのみ公式のインスタの投稿見ると広そうに見えるけど実際はプレハブ購入の仕方が難ありで商品にバーコードは無く、レジにて自分が買った商品を選ぶスタイルでこれが非常に探しづらく、みんな苦戦して自分が行った時もレジに行列が出来ていましたなかなか探しても無いって時は次のページボタンを押すとある場合がありますいつでもご当地のスイーツが食べられるのはgoodプレハブに文句言ってる人は新大久保へGoただレジはもう少し商品選びやすくするか2台設置とかにしてほしい。
名前 |
いつでもスイーツ🧁🤍千葉市原店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

2024年9月1日 初訪問24時間営業の無人スイーツの販売店😺小さなプレハブ小屋で氷菓をメインに販売しています。種類が豊富なのは結構な事ですが、お店には専用の駐車場が無く、店の側で路駐する事になる。あと、支払い方法が かなり面倒と言うか手間が掛かります。商品にバーコードが無いため、iPadから商品を検索し購入数を打ち込んでいくのですが購入数が多いと時間ばかり掛かってしまいイライラしてくる😖何故?こんなやり方をしているのか甚だ疑問ですね。お値段が安い訳でも無く本気で商売する気があるのか疑ってしまう🤔