赤坂で極上の牡蠣と寿司。
ぎんりんの特徴
本格的な寿司とお酒を楽しめる良店で、飲み会にもぴったりです。
牡蠣の痛風盛りやあて巻きのサーモンイクラが特におすすめです。
お通しの魚の漬けは酒飲みにとって堪らない美味しさです。
セットメニューと牡蠣の痛風盛りいただきました!牡蠣も大粒で美味しかったです😊
水産卸直営坂場ぎんりん in 赤坂赤坂にある居酒屋さん.〈おつまみ〉【お通し】:330円【白子ポン酢】:1188円【刺身5点盛り 一人前】:748円【半熟煮卵の天ぷら】:418円【生くらげポン酢】:418円【あて巻き 至福のサーモンイクラ】:638円【あて巻き ウニホタテ】:528円【鯛塩焼そうめん】:638円〈ドリンク〉【超炭酸ハイボール】:528円【花の香 産土 山田錦 一合】:1518円【新政 エクリュラベル 一合】:1518円.〈メモ〉24年1月.福岡出張に行った際に伺ったお店東京から福岡に転勤になってしまった服飾系の友人と待ち合わせて久しぶりの再会飲みという事で行ってきました21時過ぎに伺う直前に電話で予約を2名で取って向い、店内満席といった状況となっていました.・お通し伺った日のお通しは魚の漬けとなっていました魚はタイやカツオ等が使われているとの事切り身としては1人4〜5切れくらい盛られた形での提供でした一口食べた時点でこのお店に来た事が正解だったと思える位お通しとしては別格級に美味しく、味濃いめの漬け具合で酒飲みにとっては堪らなさすぎる逸品正規メニューとしてあるなら間違いなくおかわりしてるだろうという位美味しかったです!作り方が知りたい笑・白子ポン酢冬の味覚といえばコレといった一品白子ポン酢があったらどのお店でも頼んでしまう今日この頃ですこちらの店舗様の白子は北海道産との事で、1切れ1切れがぷりぷりの柔らか食感で濃厚な味わい入っている量も沢山で日本酒のアテに非常にいい感じ品質が良くとても美味しかったです!・刺身5点盛り伺った日の刺身5点は中トロ/ブリ/サーモン/真鯛/ホタテとなっていましたどの魚も新鮮で身がピシッと締まっているのが特徴的で旨味がしっかり詰まった味わい個人的には中トロとブリの脂のノリ具合が最高で、口の中で溶ける感じが堪らなく美味しかったです合わせるとしたらスッキリめの辛口日本酒がマッチするんじゃないかなぁと思います!・半熟煮卵の天ぷら半熟煮卵の天ぷら2個分がそれぞれ半分にカットされた形での提供揚げ具合が秀逸で外はパリッとしているのに中はとろっとろで黄身の濃厚な味わいがダイレクトに舌に届いてくる感じ塩を少しだけ付けて卵本来の味を楽しみながらお酒を飲むのが堪らなかったです・生くらげポン酢あまり他で見ないなぁと思い気になって注文したメニュー生くらげはコリコリとした食感で歯応えが程よい感じポン酢×もみじおろしの王道な組み合わせが生くらげともマッチしていてさっぱりとした味わいの一品他のお料理の合間に挟んで口直ししたりするのに一役買ってくれたいいツマミだと思います・あて巻き 至福のサーモンイクラぎんりんさんの名物メニューであるあて巻きの中の1つサーモン巻きの上にどっさりといくらが盛られた形での提供、ビジュが良しサーモン×いくらという親子コンボで作られたアテ巻きは旨味の掛け合わせが神がかっていて、食べて飲んでの動作が止まらないくらい美味しかったです・あて巻き ウニホタテぎんりんさんの名物メニューであるあて巻きの中の1つウニとホタテが一緒に巻物として巻かれた形での提供ホタテの柔らか食感とほのかに感じる甘みの後にウニの濃厚な味わいと風味が襲ってくる感じのお酒泥棒メニュー具材がたっぷりと入っているためご飯感は強くなく、まさしく日本酒を飲むための様なメニュー食べるのが勿体無いくらい味の調和が取れていて間違いなく頼んで正解なメニューだと思いました!・鯛塩焼そうめん飲み会の〆でいただいたメニュー店内の至る所に「うちのソーメン.今日食べて帰って下さい」の文言が貼られており気になり過ぎて注文そうめんのラインナップは温/冷合わせて10種程ありましたがその中でも推していそうな鯛塩焼そうめんをチョイスそうめんは上に小ネギと鯛の切り身が2切れ盛られた形での提供でした味自体は優しめの塩味で小ネギが香る丁度いい塩梅といった所ちゅるんとした食感が心地よく、また温そうめんにしたので凍える福岡の夜にぴったりの〆メニューでした!.お店は福岡県の地下鉄空港線赤坂駅から歩いて数分程度の所にあります外観は木造の高級感のある居酒屋さんといった感じで入り口上部にある装飾が特徴的店内はお洒落な海鮮居酒屋といったイメージで暖色系の照明と木の温かみが心休まる雰囲気を演出していましたお席は中央のキッチンを取り囲む様にカウンター席が40席と、入り口入って右側に4名掛けのテーブル席が2脚といった構成客層としては男女比で言うと女性の方が多めの印象、年代は20〜40代の方が多かったイメージです福岡出身の友人にお勧めされて伺ったお店ですが、期待を超えた居心地の良さとお料理の質があったのでまた福岡に遊びに行った際にでも再訪したいと思います美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
火曜日の18時に伺いました。予約して行ったので基本的にはカウンター席ですが小上がりのテーブル席ですが案内されました。このお店の名物と言われているあて巻きが食べてみたくて予約しました。あて巻きとはお米を少なめにして具を多くしている細巻きでお酒のアテとして提供しているそうです。種類も多く美味しかったですが、金額もそこそこいきますので、調子に乗って頼んでいると結構いきます。他にもメニューの種類は多く、刺身、鳥刺し、おでんに一品料理、焼き物、煮物、揚げ物等がありました。入った時間が早かったと言うのもありますが、店員さんの応対も特には問題なかったですが、テーブル席がずっと寒かったです。 初めは換気の為かと思いましたが、店内にいる間ずっと寒かったです。それと3人で行ったのですが、後でレシートを見てみるとお通し代を4名分取られていました。お通し代1人分330円位と大した金額ではなかったですが、全く意味ない支払いで単なるミスで済ませられる問題ではないと思います。
| 名前 |
ぎんりん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-791-7705 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サクッと本格的な寿司をつまんで飲んで楽しめる良店。マグロは本格的でお得感あり。