ファミリーマート隣の便利なドラッグストア。
ウエルシア藤沢柄沢店の特徴
午後11時までの営業で、遅い時間でも利用しやすいです。
ファミリーマートの隣に位置し、買い物の便利さが増します。
日用品から食材まで、品揃えがとても充実しています。
コンビニの横にある便利な店舗です。
午前0時まで営業はありがたい。食品の種類豊富なドラッグストア。価格は同じイオン系のツルハに比べると高いように思う。調剤薬局もあるし、電子マネー、クレジット、○○ペイなど多分全部使えるんだと思う。
薬、食品等、全体的に高いです。また、商品の種類が少なすぎです。店員さん、薬剤師さんの対応は良心的です。病院の薬が受けとれます。(10時~20時)ただし19時以降は料金が変わります。d払い、T-POINTも利用できます。エコバッグ持参ならT-POINTが1ポイント付きます。※毎週土日祝に県道302号を利用している悪質な藤沢市在住の不審黒メガネ男の詳細は他の口コミの「コインランドリー藤沢渡内店」等を見て下さい。
遅くまでやっているので助かってます。品物は高いイメージですが。23時過ぎ?買い物後に隣のコンビニで飲み物を買って車の中で飲んでたら、お巡りさんがやってきてドアをコンコン。「長時間駐車の車がいると通報がありまして…」と。他車にも一台ずつ注意してました。ちなみに私は車に戻って10分ほどでした。店が呼んだのか、近隣の住民が呼んだのかはわかりませんが…こういうこともあるようです。
可もなく不可もない普通のお店です(*´∀`)夜遅くまでやっているので仕事終わってからでも全然行けます((o(^∇^)o))駐車場も広いし隣はコンビニなので便利だと思います(*´∀`)
ファミリーマートの隣にあるドラッグストアです。一通りの商品は取り扱ってるように感じますが、安い、というイメージは無いです。JR大船駅周辺のドラッグストア(複数店舗が競合している)の方が、安く購入できますので、私はそちらを利用しています。
あんまり、品数がないけど。
明るく広々とした店内で品揃えが豊富。営業時間が深夜0時までなところも嬉しい。
他のドラッグストアと変わらない。
名前 |
ウエルシア藤沢柄沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-55-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店員さん男性も女性も皆、親切です。1月2日に不調で病院探したけど行ける所はどこも休診。Googleでは営業中になってる病院もホームページ見ると正月休み。このお店の周りのドラッグストアは休業なので、ここもやってないのかな〜とダメ元で行ったら明るく電気つけて営業しててくれて、とても安心したし助かりました。有り難い。