珍しい蛙とゼロ磁場体験。
素敵な場所です 珍しい蛙がたくさんいます ワンと鳴く蛙の鳴き声も聴かせてもらえました カエル好きはもちろん、石に興味のある方、パワースポットに興味のある方は是非訪れてほしい自分がパワースポットのパワーを感じるタイプだったとは……
パッと見怪しげな場所w隣接のトイレも綺麗、建物内も綺麗ですのでご安心を😊磁場体験だけなら蛙見る事もないです……が、貴重な蛙達多いので是非👍磁場は分杭峠より感じやすいかも……それでも5分以上ジッとしていてそこから感じ始める感じでした指先ビリビリ、ポカポカに👍✨同伴者は肩の痛みがかなり軽減した様です🎶日曜日に伺わせていただきましたが、タイミング良く、珈琲やお茶菓子までご馳走になってしまった🙇感謝感謝です🎶
ゼロ磁場パワースポットで有名な場所です!体験する前は半信半疑でしたが、何やらピリピリとした感触があり不思議な体験でした。同行した肩こり持ちの2人が肩が楽になったと言っていました。館長曰く、山を降りれば肩こりは元に戻るよとの事。名前の通りカエルの展示も多く、固有種の犬の様に鳴くカエルの展示やヒキガエルのふれあい体験があります。パワスポ好きの友人がいたら喜ばれそうなのでまたその際はこちらに連れて行きたいと思います。
かえるが苦手な方は行かない方がいいです(笑)ですがゼロ磁場で有名な場所ですのでお客さんはそこそこいました。かえるが大好きな娘のために連れていきました。館長さんは優しい方で色々説明してくれたり餌を目の前であげてくれたりして子供達にサービスたくさんしてくれました!館内は窓が開きっぱなしになっているのでアブが飛んできます。外にもたくさんのアブが飛んでるので駐車場から館内まで走りました(笑)虫が苦手は私にはキツかったです。アブがいなかったらまた行きたいです!
名前 |
カエル館 茶臼山高原両生類研究所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-49-2580 |
住所 |
〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村茶臼山高原 3370−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

去年初めて訪れて、こんなに素敵なところがあったのか!と感動すらしました。ヒキガエルさんと触れ合え、めちゃくちゃ可愛かったので、今年もぜひ行きたい!!!けど、このGWは営業してるのかな?臨時休業中???