小金井市で唯一、静かな学びの場。
貫井北センターの特徴
小金井市内で一番新しく、綺麗な施設です。
自習スペースや広い作業スペースを完備しています。
月に三回、子供向けのお話会を開催中です。
最近できた施設だけあって、設備などが綺麗で整っている。一階は図書館分館があり、日によってイベントなどに取り組んでいる。二階は公民館機能があり、学習室や調理室など、団体の学びや集会ができる部屋がある。自分が利用する北町ホールは防音・換気システムが施されており、鏡もあり、歌やダンスの練習に適していて人気がある。ロビーは学生たちが静かに自主学習していて、かなり席は埋まっている。
センターつれましたもかけあるからお気に入りはきゆしようからまつとさんゆめこほさくら(水)
図書館も併設されていて、広くて綺麗です。いろんな習い事の教室があります。駅から少し遠いのが難点です。
二階が自習スペース。学生が賑わうので、休日は遅くとも14:00までに入らないと席取られる。
綺麗で静かな施設でした^^*
広いからゴスペルの練習も全員でできます。スリッパが必要です。
場所がら学生の利用が多く、いつも利用者が多い。
料理教室に参加しました。学習やイベントに最適です。
建物の規模の割には駐輪場が狭い気がします。
名前 |
貫井北センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-385-3401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小金井市内では一番新しく綺麗で使い勝手がいいです。欲を言わせてもらえれば生活室の畳をきれいなものに取り替えてほしいです。