国道沿いで満足感!
かつや 戸塚原宿店の特徴
店内は清潔感があり、明るい雰囲気が広がっています。
とん汁定食のコスパは抜群で、満足感が得られる逸品です。
テイクアウトできる揚げたてアツアツの豚カツは、まさにオススメです!
店内はきれいです(^^)お店のスタッフさんも元気いっぱい。美味しく頂けました(^q^)🎶
安定の満足感。疲れた時はかつや!パワーチャージ!駐車場有り。テーブル席、カウンター席有り。
たまたま年末感謝祭で、格安で提供ってことでイートイン。ロースカツ定食が日頃約¥800が¥600程度で提供されていて、これを注文。店内はほぼ満席でお持ち帰りも行列。味もボリュームもしっかりあり、こんな値段で食べれるのは日本だけだろうな。(アメリカとかだと¥1,500以上は確実)感謝祭ですごく忙しいので、若干サービスが雑になるのは仕方ないかなぁ。
朝の10時半頃に訪問、10時からやってるって嬉しいですね。店内は空いていてゆっくり出来ます。白だしカツ丼と鶏からとカニクリームコロッケを注文、どれも美味しかった♪唐揚げは特に美味しく、また食べたいと思いました。
介助者なし松葉杖と義足歩行と手漕ぎ自走式車椅子併用ユーザーです。駐車場に身障者スペースはありませんが前向き駐車すれば運転席側ドアを全開にして車椅子に移譲出来るスペースもあるので数ヶ月に一度利用しています。食事はいつ行っても安定したクオリティとスピーディーな提供時間で出してもらえるので満足しています。お手洗いは狭めでドアの開閉が重いというかすぐに閉まりがちなので車椅子ユーザーさんの利用は難しいですが義足と松葉杖で便座の高さ程度の立ち座りが自力で出来る身体状態の方なら利用可だと思います。入り口二重ドアの一つは自動ドア、一つは押し引きタイプですがスタッフさんが手すきの際には開けて誘導してくださるので助かっています。又テーブルでの会計も行っていただけるので退店がスムーズに行えるのも、ありがたいです。ランチタイム12時以降は駐車場含めて混雑していることが多いので11時台か14時すぎのピークタイム外していくように私はしています。
藤沢から国道1号線を北上すると左手にあります。値段も手頃でボリュームも全体的にあります。食べ切れない時は、残りを持ち帰ることも出来たり、とても良いと思います。ランチタイムがあったり、100円引の券が発行されたり利用者には嬉しいと思います。テイクアウトも可能です。ご飯の炊き方が微妙な事もありますが、揚げたてを頂けるのて、ご愛嬌だと思います。
普通にチェーン店品質です評価は価格を考えながら付けたものになりますお茶のおかわりがしにくいとか、価格上どうしてもファーストフードではなく、ファミレスになってしまっていること。本当はファーストフードとして売りたいのだろうと感じる所がありながらも、ファミレス化しているところが店の狭さを感じるようになり、どっちなんだ?と感じました久しぶりに行きましたが、たまに行くのが調度良い位簡単にいうと、ファーストフード造りの店内に、ファミレス化している客層が窮屈さを感じたってところです注文がゆっくり出てくるのもファミレスですね。
安価で安定したおいしさ、それがかつや。とんかつ定食をいただきました。とてもアツアツのサクサクでした。やはり顧客の求めているものが出来ていると思いました。つまり私が言いたいのはそういう所なのです。
ここの店舗を良く利用していた男性が11/28に原宿の交差点で交通事故により亡くなりました。彼は口髭、顎ひげを生やし、足をびっこ引いて歩いていました。原宿の交差点に献花を設けてあります。もし、知っている店員さんがいましたら是非よろしくお願い致しますこの写真は彼から送られてきた写真です。
名前 |
かつや 戸塚原宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-858-3830 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=807 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昼時はやっぱ混雑する。店員さんはみんなパートやアルバイトばかりの様だが、フライヤーの進化もあってトンカツはカラッと揚がっている。何と言っても、1,000円未満で気軽にトンカツを食べられるのは嬉しい。