もう一つの京都、平安杉の魅力。
深い谷の中で永い時を過ごしてきたのですね。どっしりと揺るがない姿で出迎えてくれました。
住みたい!最高場所です!☺️
広域基幹林道を利用して、比較的早く、現地に行けました‼ 無論 ガイドさんの案内で(黒田 おーらい屋で入山・ガイドさん予約しての事) 稜線・Up Down を徒歩➰👟👟。屋久杉に劣らない❗景色が🎵平安杉に行くまでにも、数多くの伏条台杉が集中的に群生。一度、御覧あれ‼
平安杉、今回で二回目。総勢21名の参加、みんな圧倒されてデジカメのシャッターで大忙しでした。
ここは、一度は行っていただきたい「もう一つの京都」です。ここが有名?になる前にある御仁が一人で守ってました。その御仁が知り合いであったことから何度か連れていかれた場所。今でも片波川へは渓流釣りで入ります。
名前 |
平安杉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.pref.kyoto.jp/modelforest/tenjyounoki/keihoku6.html |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

周辺はすばらしいです。子どもたちと川遊びができました。まさに、源流!ただ、ガイドさんなしだと入れません。鍵もかけられております。