自然あふれる横浜の公園。
小雀公園の特徴
自然豊かで都会を忘れさせる、緑がいっぱいの公園です。
幅広い遊び方が楽しめる、テニスコートや遊歩道が整備されています。
住宅街の中に突然現れる、静かで変化に富んだ憩いの場です。
一番コートはすべて柵でかこまれていて練習には最高、壁打も2面あります。駐車場トイレが道路を渡らなければいけないのが難儀。
東側からは徒歩のみ入ることができます。駐車場は西側のみです。
サーフェスは少し柔らかめです。硬めがお好きな方は合わないかもです。証明施設が無いので秋冬の17時前はかなりボール見にくくなりますね。壁打ちは予約制です。予約してない方もチラホラ見受けられますが、ルールを守って受付の紙で予約しましょう。あと駐車場、クラブハウスからは少し歩きます。駐車場は沢山あり、他の施設もないのでほぼテニスコート利用者と思われるので埋まることはないかともいます。クラブハウスもシャワー付きです。
住宅街を歩いていると突然現れる公園です。何があるわけでもないのですが、里山的な自然を楽しみながらゆっくりできます。ホタルがいるエリアが初夏限定で解放されます。
浄水場施設の上にあるのでペット不可等々あり、他にはない独特の清潔感がありますオムニのサーフェスは処々バウンドが低くイレギュラーする箇所ありますが、そこは技術練習と思えば問題無し。
住宅街の中にある静かで自然豊かな公園整備がせれていて非常に心地よい。小鳥の鳴き声に癒やされます。ポカポカ陽気の日の散歩にはうってつけ!
駐車場から林の階段を下りると池が、湿地の上のウッドデッキに、コスモス小径と変化にとんだこうえんでした。あとバナナもありました。熱帯か?
比較的風の影響を受けにくいコートがいいかなと思います。
テニスコートを利用しましたとても綺麗なオムニコートでした壁打ちもあるので一人でも練習できそうです!
名前 |
小雀公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-853-1945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蛍の期間は駐車場が夜間遅くまで空いてますサッカーをやったり自然観察したり駐車場以外はお金もかからないのでお財布に嬉しいお弁当と虫除け持って出かけます。