谷戸の神秘、未踏の池へ。
奥池の特徴
谷戸に広がる美しい水田が魅力のエリアです。
歴史深い溜池が存在する静かなスポットです。
アクセスルートを知ると隠れた楽しみが広がります。
元々は谷戸に広がる水田に水を供給するための溜池のようです。本来の目的は失われつつありますが、素敵な原風景として残していただきたい場所ですね。昔はこどもの遊び場でもありました。
地図上で存在を知っていましたがアクセスルートが分からず未知の池でした。市内の名所旧跡めぐりのガイドで川名谷戸からたどり着くことができましたが、周囲が草木で覆われていて神秘の池ですね。
蛇には要注意です。
現在は釣り禁止の場所。子供の頃にブラックバスを釣りに行きました。〜30アップぐらいのバスが生息しています。
現在は釣り禁止の場所。子供の頃にブラックバスを釣りに行きました。〜30アップぐらいのバスが生息しています。
名前 |
奥池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつまでも残して欲しい谷戸ですね。マップで見たら藤沢で唯一の自然のままの谷戸でした。