湘南台で新鮮食材を満喫。
ダイエー 湘南台店の特徴
駅から徒歩3分でアクセス便利、湘南台にぴったりの立地です。
イートインで味わえるとろろの五割そばが人気、若い女性にも支持されています。
店舗は古そうですが清潔感があります。商品も品揃えが良く、イオン系列なのでトップバリュの安い商品もあり、陳列も意識して綺麗にされている感じでとても好印象です。地元民として助かっています。
品揃え豊富で駅近なのでとても便利です。駐車場は提携だと1,000円以上の購入で2時間無料でした🚗パンやお惣菜も結構あり美味しいです。店員さんはとても親切でありがたいです。eat-inスペースは使った事はないですが、購入商品を食べたりできるので便利だと思います!
かつての勢いはなく、「ダイエー」は、すでに終わっている。店舗の作りとしては、どこに何があるか「全くわからない」。
新鮮な食べ物が沢山あります 駐車場も近くて便利です。
2023/6/10 今日はイートインでとろろの五割そばを食べました🎵イートインの場所では、めずらしく若い女性2人が食べていました🤗2023/5/27 少し久しぶりに行きました🤗3種のおにぎりと和風おかずセットをイートインしました🤗2023/3/26 小田急線江の島線 湘南台駅から歩いて3分ぐらいです🎶昔は忠実屋→ダイエー→イオンになってます🎵今回は近くにあるNASスポーツクラブ湘南台店の帰りに寄りました🤗イートインで食べた🤗
湘南台経由で家に帰る時に、「そういえば、この辺ならクルミッ子置いてあるお店あるんじゃないのー?」と調べてたどり着いたお店がこちら、ダイエー湘南台店です。個数制限があるようです。が、そんなに買わなくても大丈夫だったので事足りました。クルミッ子大好きなのでまた寄った時に購入させて頂きます💕他にも神奈川土産充実してましたよ〜。
特養に入居が決まった母親の衣類や下着を買いに行ったことがある。商品の値段は手頃で、従業員のみなさんも親切でした。
ひととおりの買い物ならここで間に合います。食料品売場は他店よりもお総菜のバリエーションが多いきがします。他にも専門店フロアーにはSeriaや、文化センターなどがはいっています。
イオンに名前変わりましたが、中身は基本変わらずダイエーです。良くも悪くも。でも日常生活に必要なものは大概揃うのは昔からのダイエーの良いところですね。3階に100均出来たのが○ですね。
名前 |
ダイエー 湘南台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-45-3911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ダイエーって今はイオンの傘下なんですね、見慣れたセルフレジや、BEST PRICE商品で「あぁ、ここはイオンなんだ」と思いました。近くのホテルから通うのに便がいいかなと数日通いましたが、もっと駅に近い方にスギ薬局が有るじゃないですか、やらかしたー全体的に高いのでもう行きません。