オダサガの新店で親子丼大盛り!
とりせん 小田急相模原店の特徴
新規オープンの和食店で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
唐揚げのボリュームは満点で、食べ応え抜群です。
特製の親子丼大盛りは、ぜひ試してほしい一品です。
オープンして 落ち着いてきたので 食べてみました。水はセルフ....唐揚げは 美味しいタレが濃すぎて 要らないほど次回は 無しで食べてみたい。写真は ご飯少な目 タッチ決済は無しパスモかスイカ OK クレジットもOK2025.5.1....再訪期間限定食べてみました。タレ少な目で注文 サクサクの衣も 美味しかったです。レンコンの 天ぷらも 美味しかった。
比較的空いてる(21時頃)ので最近頻繁に利用。唐揚げ丼は唐揚げがカリカリで美味い!大盛りにして豚汁大盛りもつけると割といいボリュームで満足感も高い。基本的にレジは無人式だが、運悪く店員さんに対応してもらうと何故か手羽先の乗ったお釣トレーから油のついたお釣りを受け取らなければならない。店員さんも真顔で手羽先の乗ったままお釣トレーを差し出してくるので、もしかしたらそういうものなのかもしれない。何故乗ってるのかは全く不明。ちなみにたまたまではなく毎回乗っている。謎である。
久しぶりに通りを歩いたらあっ‼️こんなお店が出来てた😳丁度お昼時だったので入ってみました。テイクアウト専門店かと思ったらイートイン出来たのでカツ丼とミニカレーうどんのセットをタッチパネルで注文‼️カツ丼ふつう。カレーうどんは見ためクリーミーかと思いきやなかなかピリ辛👍👍注文もお会計もセルフ😅時代だなぁ〜と思いました🙏🙏次回はテイクアウトでいろいろ食べてみようかなぁ〜👍👍
唐揚げ4個ごはん付きをオーダーしました。唐揚げは、醤油味2個、ニンニク味1個、塩味1個の構成。ごはんは大盛、特盛の料金同じ。唐揚げは、ちょっと小さく感じましたが、満腹になりました。ゴマが付いたニンニク味が人気のようです。どんぶりメニューもあり、いろいろと食べてみたいと思います。
オダサガに新しくできたお店。オーダーはタッチパネル式、会計は無人レジ。よく見るとカレーうどんの千吉も入ってます。会社が一緒のようです。千吉は好きなので、ここで食べられるようになったのは嬉しいです。持ち帰りで購入した皮せんべい327円も美味しかったです。
親子丼大盛り&豚汁セットを頂きました。以前唐揚げも食べましたが、どちらも美味しかったです😋あと注文も水も会計もセルフだから楽でありがたいです。
名前 |
とりせん 小田急相模原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-6429 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

最近新規オープンしたばかりのお店。POPでは親子丼推しのようですが、店内よりお弁当待ちのお客さんが多いようで、自分も初めての利用。ニンニク唐揚げ4個(734円)とチキン南蛮(777円)を注文。クレジットは利用不可、PayPayとかau payやSuicaは使えます。ご飯は特盛まで無料、画像のニンニク唐揚げ弁当は大盛、南蛮の方は並(少なっ!) 持ち帰り用の袋は無料で用意してくれます。