緑のテラスで花を見ながら。
大船フラワーセンター カフェALGERNONの特徴
大船フラワーセンター内で花々を楽しむことができる、美しいテラス席が魅力です。
昔から有る植物園で、駐車場も安いので時々利用していますが規模は小さくて、季節ごとの花は咲いていますが、花の数も見ごたえあるほど多く有りません。子供の遊具が無いので静かなのは良いですが、ゆっくり回っても1時間かかりません。
ランチにテラス席でハンバーグライス750円を頂きました。シチュエーションがいいので、もうちょっと高級路線の方がいいんじゃないかと思った次第。
こちらでは、いつもロコモコライスとホットコーヒーを頂きます。とてもお気に入りです。
ロコモコプレート食べました。ボリュームもあり 美味しかったです。小食なので ご飯は 小盛でする半熟卵と ハンバーグは相性も良いです。テラス席は 感染の心配もなく安心して食べられます。700円だったかな??
意外にも、アルコールメニューが充実してます。
500円でも高いと感じる学食以下の少量具なしカレーでした。飲み物も自動販売機のペットボトルで充分です。地元瓶ビールなどもあったのでそうゆうのを楽しみたい方はいいと思います。
オープンテラスの木陰で、花を見ながらいただきました。軽食ですが種類が少なく選ぶ楽しみはないかな😭タコライス注文、味はフツー。薔薇のソフトは全然甘くないけど香りはほんのりでした。
県が設立したフラワーセンターの性格から四季折々の花を見るための施設としては、あまり期待出来ないのはしょうが無いと思うが、さくらの時期なり、牡丹の時期などにはもう少し色々あっても良いのではと思うが。
高くないだけ良い。
名前 |
大船フラワーセンター カフェALGERNON |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

鎌倉市の大船にある、日比谷花壇大船フラワーセンター内にあるカフェ園内でたくさんの花々を楽しみつつ、約1時間ほどお散歩感覚で園内を一周してくると入園口の並びにカフェがあり、緑に囲まれたテラスで食事もいただけます。以前訪れた時は単なる売店でしたが、カフェに生まれ変わっていました急に日が差し気温も上がり園内を一周したところで汗ばんだ身体をクールダウンするためにソフトクリームをいただくことに、私は普通のシンプルソフトクリーム妻はバラの見頃を迎えたこともあり季節商品のバラのソフトクリームをいただきます。やや緩めのトロっとしたソフトクリームで甘さは控えめです。バラの方はピンク系のバラ色、一口舐めるだけで口いっぱいにバラの香りが広がります。