鳥取いなば万葉牛のご馳走!
ブッシェリーはなふさ(Boucherie Hanafusa)の特徴
鳥取いなば万葉牛を使ったランチは最高の味わいです。
精肉とレストランが併設されたユニークなスタイルのお店です。
店員さんが頻繁に外に出入りし、活気ある雰囲気を演出しています。
人気の肉販売店、レストラン。レストランは11時にオープンですが、早い人は30分前に来てる。入った所に食券販売機がある。あとの人に迷惑にならないよう入口前のメニュー表で 決めて欲しい。店内、テーブル席8人カウンター席8人ぐらい。テラス席もあるので暖かくなったら利用できるかも。定食のごはん良い味。肉もボリュームがある。
店員さんが自動ドアから外に出たり入ったりを頻回に繰り返すため入口付近の席は寒くて凍えそうです。限定の鶏天丼はコスパが非常に高く開店から30分ぐらいで終了します。全て鶏天ぷらなので野菜が一切無く、油が体に染み過ぎるので一考だと思います。
ステーキランチいただきました。美味しかったです。食券機でPayPay使えるのもありがたいです。ただ店鋪内はカウンター席がメインで、オシャレな雰囲気ですがゆっくりする場所じゃないな、と感じました。仕事のお昼ゴハンには良さそう。
「鳥取いなば万葉牛」をベースに美味しく食べられる精肉店×レストランのブッシェリーはなふさ店です。
焼肉ランチを食べましたが、一枚肉を食べたら充分でした。万葉牛は脂っこいのですね。セルフなので待ち時間あっても直ぐ呼ばれます。
| 名前 |
ブッシェリーはなふさ(Boucherie Hanafusa) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-31-0292 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ステーキランチをいただきました。お肉はおいしいけどかなりレア…表面の色が少し変わったくらいの焼き加減でほぼ生。もう少し焼き色を付けて欲しいけど、薄いお肉なので焼きすぎが心配だったのかな?醤油味のステーキソースがたっぷりかかっていてしょっぱい…添えてあるお味噌汁も味濃いめ。同行者の食べたチキン南蛮も味濃いめ。トンカツやチキンカツが無難だったかも…盛り付けもヘタっとしていてなんか素人っぽいなぁと。