関西・広島の味を自分で焼く。
お好み焼き 門の特徴
自分で焼くスタイルで、関西お好み焼きやもんじゃが楽しめるお店です。
食べ放題プランや綿菓子作りが家族連れに嬉しいサービスです。
学生にも人気で、安くてバラエティー豊かなメニューが豊富に揃っています。
自分で焼いて作れました。席もほどほどあったのですぐ案内されました。
もんじゃも、関西・広島のお好み焼き、オムそばも食べれるお店。ドリンクバーもあります。
土日に行きましたが、わたしが行った時間はそれほど混雑していなくて食事を静かに楽しめました!味もとってもおいしかったです。ですが、店員の方のアルバイトに対する教育?のような「〇〇、次は〇〇して〜」という声が大きくて少し不快でした。
とても美味しいお好み焼き屋さん。働いてる人たちも感じが良くてとてもいいお店だと思います。サイドメニューも豊富で呑みにもGOODです😊
One of my personal favorite restaurants.Food : Delicious😋Vegetarian : Available✅Service : Exceptional and very friendly🤗Ambience : Both Japanese and western seating available🪑Others : U make your own Okonomiyaki😍Overall : Must visit🤩私の大好きなお好み焼き店。食事:美味しい😋ベジタリアン:可能✅サービス:人懐っこい🤗雰囲気: 座敷とテーブル席両方あり🪑他:手作りのお好み焼き 😍全体的:是非参加して🤩
ここのもんじゃは元々味が付いているのですが、その味付けが丁度良い感じで美味しいです。お好み焼きのキャベツと生地のバランスも◎
時々行ってます!一昨年ぐらいに行ったときよりも食べ放題メニューが変わってましたが、粉もんですのでまあ、にたりよったりですね。飲み放題のビール🍺がプレモルなのが嬉しい!(≧∇≦)b🎶ソースが甘口と辛口、マヨネーズはノーマルとカラシマヨの2種類豚玉は、安定の美味しさ!海鮮ミックスとかあったかな?焼きそばはあったけど…もんじゃは明太、もち、チーズのミックスが美味しい😋あと換気が悪くて服や髪の毛が臭うことあり、お荷物は各自ビニル袋なりでにおいつかないようにした方が良いかと…アイスクリームが硬すぎてすくえないから何とかして欲しい…(¯―¯٥)ずっと座ってると腰が痛いのでそのうち掘りごたつ風にしてくれた方が良いかな…😅
もんじゃは美味しいですよ鉄板の上で焼けている熱々のもんじゃを、皆で囲んで少しずつ少しずつ食べていくんです。それはもう楽しい時間ですよね。文字通り、本当にできたてほやほや。火傷しそうになります。あとは蒸気が暑くて暑くて、調理していると汗がにじんできます。でもひと汗かいたあとに頂くもんじゃも最高なんです。
塩コショウの味が宜しくないかと存じます。豚トロを注文したら、お味噌が付いていました。アレルギーを持っている私はお味噌は厳禁。お味噌がついていない豚トロを食しましたら、固くて食べられませんでした。お若い方用だと理解しました。もうすぐ禁煙になるそうです。
名前 |
お好み焼き 門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-45-8727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お好み焼き、もんじゃ焼き、その他酒のツマミになるようなメニュー。どれも結構美味しくいただきました。イスのテーブル席はあまり多くなく、座敷席がいっぱいあるので苦手な人は注意かも。お酒は色々種類があって選ぶのが楽しかった。