大名古屋ビルヂングで贅沢デザート!
チャーリーズの特徴
大名古屋ビルヂング内でのカフェ利用は特別な体験です。
デザートプレートで自分好みの4つを選ぶ楽しさがあります。
カフェタイムはドリンクセットが100円引きでお得です。
大名古屋ビルヂングの中にあるチャーリーズでティータイム☺️デザート迷いすぎたので、もう諦めてデザートプレートにしました🫰🏻たくさんのデザートの中から自分の好きな4つを選べます。カヌレ、オレオチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキ、パンナコッタにしました。自分の好きなスイーツを4つもカスタマイズできるなんて最高すぎる〜🥰奥に見えるのはアフォガード。これも美味しかった☕️CHARLIES📍愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F[月~金]10:00~22:00(L.O.21:30)[土・日]8:00~22:00(L.O.21:30)
トライフルを注文しました。価格は 1,380円くらい だったと思います。焼き上がりに15分かかるとのことで楽しみにしていましたが、期待を上回る味ではなかったかな という印象。生地は 薄いピザクラストのような食感 で、その上にフルーツとアイスが乗っています。甘さはほとんど感じず、スイーツを食べたい気分のときには物足りないかも。価格を考えると、少し割高に感じました。
カフェタイムはデザートとドリンクのセットで100円引きでした。1番人気らしいダッチベイビーは売り切れだったので、プリンを注文。喫茶店で食べられるような昔ながらの硬めのタイプ。口に入れた瞬間にカスタードの風味が広がって幸せな気持ちになれました🥰人気のお店でお客さんも次々と訪れていたので、事前予約をオススメします!
マイハニーが、オススメのお店デス。ココのプリンが、硬くてヨロシイとの事。今日はパス。(笑)大体、あのプリン、やたらと「ス」が入ってるし。(笑)お気に入りのメゾンブルーのパンを使ってる?との事で来店スルガ、今日は他の店のパンみたい。(笑)ホットサンドとアイスオーレを注文。オイオイ。エラく待たせるネ。(笑)結果、両方トモ、フツーデス。(笑)御値段もヤヤ割高感アリ。ンー。特に何が美味しい訳デモ無く、最近良く有る、物販兼用の中途半端なオシャレカフェ風?駅近で、比較的空いてるのが、メリットだが。メゾンブルーのパンを常設販売しているなら通うカナ?
暑い~~。喉がカラカラです。そんなときには美味しいビールに限りますよね。ビルの地下で素敵なお店を発見です。クラフトビールが飲めるようです。店内の雰囲気も良さそうです。では、では、いただきま~す。ぷふぁ~、旨い!!生き返りましたよ。最高ですね。人も少なく落ち着いた感じが良かったですね。また機会があればフラっと立ち寄りたいですね。kazuchi
名前 |
チャーリーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-565-1112 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング B1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチ時間にカフェ利用させて頂きました。会計→着席のスタイル。レジに数名の列。殆どが弁当やパンなどデリのテイクアウトでした。人気No1のプリンを注文。通常よりやや大きめ。一人で食べるとそれなりにお腹が膨れます。柔らかすぎず、硬すぎない好きな硬さ。舌触りが滑らかで濃厚な甘さ、少しの苦味でとても美味しいです。