安心の飛沫防止シート完備!
(株)平和自動車の特徴
大宮駅からのアクセスが良く、利用しやすいタクシー会社です。
飛沫防止シート付きで安心して乗車できる環境が整っています。
さいたま市中央区に特化した配車サービスを長年利用しています。
3/5(日)16:15頃、13号車のタクシーが南田中環八側道分岐割込。
先日大宮駅で乗車しました。お若い運転手でしたが、腰の低い心遣いは同じお客様商売をしている立場として、見習うべきだと思わされました。車内もキレイで、運転もめちゃめちゃ気を使っている印象を受けました。コロナ禍の中で生き残り、業界の中で勝ち進んでいくための苦労を感じてしまいました。いずれにしろ、利用する側としてはメリットしかないので、引き続きがんばってもらいたいので、★5つ付けさせてもらいます。
とりあえず運転手がむかつく酔ってる連れと一緒に乗ろうとしたときに「吐かれると仕事にならないからね?」とか普通に言ってくるし、終始タメ口。
予約は原則できませんが問い合わせにて承っています。と記載ありますが電話したところ一切ないと断られたので問い合わせの記載を消して欲しいです。
いつもさいたま市中央区にて配車利用しています。個人的には以下の点がひじょうにポイント高かったです。・配車が早い・ドライバー、電話番の対応が丁寧・乗車中ドライバーが変に話しかけて来ず気を遣わなくて良い・車内の清潔感。
はじめて、このタクシー会社を使った、飛沫防止シートが着いて、多少安心して乗る事が出来た。運転手も、気の利く50代くらい方で、消毒液を使ってくださいと渡された。運転手に聞くとさいたま市内では、防止シートを使用しているのは、このタクシー会社だけと言っていた。また、機会があったら、利用したいと思う。
この会社の煽り運転ネットで見かけましたが、今時ドラレコ搭載の車が多いのにクビ覚悟でやっているのでしょうか。タクシー車内にも搭載されていると思いますが、自制できない方が多いのですね。
もう一つ平和と名前がつくタクシー会社があるけど同じ系列なのかな?そこと同じくとにかく煽り運転が多いタクシー会社。特に女性が乗っていそうな大人しそうな車にくっついて憂さ晴らししているのを町中で見かける。会社の看板背負って走るのに恥ずかしくないのか、頭どうかしてるわ。
8/29 新都心から東大宮の区間で利用しました。とても運転が丁寧な運転手の方に初めて出会いました。またぜひお願いしたいと心から思いました!ありがとうございました。
名前 |
(株)平和自動車 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-832-1515 |
住所 |
〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里3丁目1−5 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

なかなかタクシーが見つからず困っていたところやっと見つかりご利用させていただきました。前田さんという女性の方が担当してくださったのですが、接客も素晴らしく、目的地まで安全に届けてくださいました!本当にありがとうございました。