無農薬野菜の本格カレー。
気さくなご夫婦が無農薬野菜もつかって作るカレーが本格的で美味しい!以前からイベントで見かけるキッチンカーのファンでしたが、やっと実店舗に来ました。静かな山の木々に囲まれた木造のお店の雰囲気が心地よい。急な坂をしばらくのぼった立地なので、車で来るのが妥当ですが、ハイキングで歩いて来る方もいるようです。チキンも選べるボリューム満点のセット、ベジのセットを頂きました。帰り、店の下にある紹太寺のフォトジェニックな長い石段を散歩。小田原藩主だった稲葉氏一族の菩提寺で春日局のゆかりもあり、苔むした石段や石柱の遺跡などは「千と千尋の神隠し」の冒頭を思わせて神秘的で、上まで登ると海が見えて気持ち良いです。思いがけず、美味しいカレーからのジブリ的散歩の午後となりました。
名前 |
Shanti house |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

キッチンカーで知った店。かなり山の中にあり、離合しにくい道を登った所にある。歩きだと坂道が少しキツイと思う。行きにくいが故に、周りの自然環境は良く、空気も美味しいなか、湘南の地元素材に拘ったカレーを味わえ、満足感は高い。お店の方はインドに時々行っているようであるが、味は地元食材を取り入れているせいか本場寄りではなく食べやすい。支払いはおそらく現金のみ。駐車場は少し離れた所に3台、店前に2台程度は駐車できるが、満車の場合だと路上待ちをし難い為厳しい。生搾りみかんジュースもその場で生果実から絞ったもので、美味しい。