箱根入口で夢庵のすき焼き!
夢庵 早川店の特徴
国道沿いにあり、箱根の入口に位置する便利な和食ファミレスです。
京風すき焼きやスイーツが楽しめる多彩なメニューが魅力です。
座席がゆったりしていて、16人以上の大人数でも安心して利用できます。
神奈川と伊豆を結ぶ国道と小田原と箱根を結ぶ国道の間に位置する和食ファミリーレストラン。幹線道路から奥まったところにあるので、観光客は少ない感じ。和食メニューが豊富で迷ってしまう。出てきたお料理は安定の美味しさ。
京風すき焼きをいただきました。作り方も説明されてて美味しく出来ました。牛鍋とは別の料理なんですね。ご馳走さまでした。
すかいらーくグループの1つのチェーンファミリーレストランです。和食がメインですが、火の通った和食が殆どです。(写真参照)この付近では台湾料理、すき家、そしてこの夢庵の3件しかまともな夕飯はないです。2024/10再来訪またヒレかつを注文。今回はなんだか硬かったです。地元のものをお探しの方は早い時間帯に小田原方面に行くことをオススメいたします。いやー美味しいですねー期待以上でビックリでした。都内で3000円位取られそうなヒレカツ定食も1000円以内で。丁寧に作られていて、提供までの時間も早い!でも冷えている訳でもなく美味しい。このお値段で家族が満足行くようなご飯であれば、素晴らしいとしか言いようがないです。
スイーツ食べに寄りました🍰更には16人と人数多かったので夢庵さんに決めました。ツーリングの帰りなので、バイクも多数停められたので良かったですね。
箱根の入口近くのこの場所に、安くて席ゆったりのファミレスがあるということが嬉しいです。テイクアウト導入したり、除菌対策を徹底したり、チェーン店のストロングポイントをこの場所でいっそう感じることができます。
酔っ払いのワガママです。三色海鮮丼の別盛り…店員さんは気さくな感じで配膳してくれた三人とも『このオッサンたち昼間っから…』なんて事は言わずに笑顔でオーダー対応してくれました。今のご時世…不特定多数の方々が集まるファミレスで働いている方は嫌でしょうね⤵️昨日はお客さんあまり居なかったけど、この先混んできてヤバいと思えば入店を断ったり、そういう権限を現場に与えても良いと思いました。それを本部がメディア通じて事前に宣言しておけばあとあと揉めないですよ。この時期だから、そんな事で文句言う客なんてこの日本に居ない筈ですから。
名前 |
夢庵 早川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-032-999 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/yumean/?utm_source=ym&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夕食に寄りました。前回訪れた時にはとても美味しかったので今回は鯛飯の花鯛のせいろ御膳を注文。春フェアで一番美味しそうなので! 間違いなく美味しい。鯛がとても柔らかく 海老しんじょうお吸い物 季節の天ぷらも最高です。食材の産地名持つ入っていて、小田原産で無くても美味しければ最高です 新鮮なお刺身を食べたくて小田原魚市場食堂ヘ行く所15時で閉店との事で検索したら近くに夢庵早川店があり入店しました。駐車場はお店を挟んで2ヶ所あり約20台ぐらい停められます。和食レストランなのでメニューを見たところ、もちろんタブレットでの注文。海鮮ちらし重膳(込 1.649円)を注文。店内はすかいらーく同様にボックス席 テーブル席でドリンクバーもありファミレスの和食処ですね。久しぶりの夢庵です、この早川店は始めてですが。夕食の時間に早い為に人数は少なくのんびりと食事が出来ました。やはり小田原漁港が近いのでお刺し身は美味しかったです。(仕入れ先はどこかは分かりませんが??)