博多駅地下で味変!
とりかわ長政 博多店の特徴
博多駅地下街に位置し、雨の日も気軽に立ち寄れる便利さがある。
6日間焼き上げた渾身の串と、柚子胡椒ソースで味変が楽しめる。
新幹線やバスターミナルから近く、短時間での利用に最適なお店です。
博多駅前の地下街にあるお店当日は雨だったので濡れずに店内へ博多とりかわ、豚バラ、味噌はらみ生ビールお通しにキャベツとりかわはそのままでも美味しいですが、柚子タレを付けて食べると味変できるのでオススメサクッと飲み食い出来て良かったですごちそうさまでした。
土曜日の夕方、新幹線待ちの短時間で訪問。鳥皮と手羽明太を中心にいただきました。鳥皮の塩が美味しく、さらに柚子胡椒ダレがむちゃくちゃ美味しかった!次はもっとゆっくり飲みに行きたい。
博多駅地下街にあるとりかわ長政博多店東京で皮焼きを始めて福岡に逆輸入してきたとりかわを中心とした焼き鳥屋さんとりかわは6日間焼いては寝かせて作った渾身の串タレ味と塩味を選べて、卓上にある柚子胡椒ソースで味変が楽しめるどっちも食べたい人は合い盛合わせもできる外はカリッとしていたけど、中は少しもっちり感が足りずに少し臭みもあったかな…九州以外で食べたら美味しいと思うかもしれないが、ここは博多やはり、それなりのクオリティを求めてしまうのはわがままなのかお通しはお代わり中のキャベツ野菜が高騰しているのにお代わりできるのはありがたい柚子胡椒ソースをかけて食べるとめっちゃ美味しい博多地下街、バスターミナルからも駅からも近いので新幹線、バスに乗る前にサクッと鶏皮が食べられるのは嬉しいごちそうさまでした。
今回は福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街にあります。とりかわ 長政さんへ、待ち合わせまで少し時間があったのでフラフラと歩いてたら発見!!見たところ入れそう!!だったので、飛び込みで(*^^*)とりあえず生ビールでカンパイ!!まずは、お店の代名詞てもある皮を。博多とりかわ 5本セット(塩) 930円と5本セット(タレ) 930円オリジナルの食べ方を推奨されてて、柚子ダレをつけながら味変です。ビールのいいおつまみです。しかし、とりかわ屋さんもめちゃめちえてて今やソールフードですよねー。追加でせせり、180円、ネギマ 250円、レバー 200円。ちょい飲みには持ってこいかもですね!ごちそうさまでした。
何か福岡名物を食べたい。がっつりではなく、ちょっとだけつまみたいと思いながら探していたところに辿り着いたこちらのお店。バスターミナルも近いので、旅の前や後に、サクッと小腹を満たしたい時に活用するのも良さそうです。明るくハキハキした店員さんが多く活気があり、お店の雰囲気も良いです。2024年7月下旬にオープンされたばかりということで、綺麗で清潔感もあります。鶏皮の味はちょっとしょっぱく感じました。が、こちらの経験値が低く、スタンダードがわからない状態の為、きっと鶏皮とはそういう食べ物なのだと思います。卓上にある、柚子胡椒のドレッシングがとても美味しかったです。お通しのキャベツにつけても、鶏皮につけても良いそうです。今後繁盛していきそうな予感のするお店です(^ ^)◾️支払い:カード◾️電子マネー:PayPay可。
7月下旬にオープンしたお店に行って来ました。博多とりかわ10本セットとハイボール頂きました。とりかわ味は薄めですね。柚子胡椒ドレッシングで丁度良い感じになります。一味唐辛子はありますがアジシオがあると良いかもしれません。
| 名前 |
とりかわ長政 博多店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-402-1170 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 博多駅地下街 |
周辺のオススメ
昼下がりの軽食ついでに利用。とても気さくで接客のプロのような男性の方がおり、初めて利用したのにとても好感の持てるお店でした。リピーターのお客さんもいて和気あいあいとした雰囲気は、また利用したいと思える一番の要素です。焼き鳥もおいしく、タレと塩5本ずつがおすすめ。今度は友人と一緒に利用しようと思いました。