月イチ限界突破!
旨いの専門 肉と魚 博多ゆめはなの特徴
毎月第三火曜日限定のロッパチランチが人気でお得感満載です。
とろっとろの牛すじランチには温泉玉子が付いて美味しさ倍増です。
ランチ利用でのよくばりセットはボリュームたっぷりで満足度が高いです。
ランチでチキン南蛮をいただきました。鶏肉は柔らかかったのですが、衣も柔らかくて箸で持ったら崩れるほどでした。問題はタルタルソース、やけに酸っぱい…何が入ってるのか分かりませんでしたが、マヨネーズを酸っぱくした感じでした。私には合いませんでした。店員さんの応対は良かったです。
博多バスターミナルの8F、ランチ利用でよくばりセット@1,300円。ハンバーグとステーキのセットでデミとジャポネを選べます。デミをお願いしハンバーグとよく合って美味い。しかしステーキには...塩も一緒に供されるのでそちらでいただきましたがこのセットだとジャポネ一択かと思われます。ランチはご飯と味噌汁が一杯無料なのも嬉しい。
バスセンター8階にある穴場海鮮居酒屋。GWでしたので、イカの活造りはありませんでしたが、ハンバーグから刺身まで、バリエーション豊かなメニュー構成で楽しめました。飲み物が安いのも助かります。
| 名前 |
旨いの専門 肉と魚 博多ゆめはな |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-472-2033 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 博多バスターミナル 8F |
周辺のオススメ
毎月第三火曜日は¥680(税込)ロッパチランチとろっとろ牛すじランチ※温泉玉子付き!!以下、1年前の感想↓お昼ごはんを食べに、PM12前に来店。テーブル席へどうぞ、だよ。ダブルハンバーグステーキを発注。店員のお姉さんから、ごはん大中小どれにする?の問いかけあり。ちなみに、テーブルが狭くて卓上の呼び出しデバイスに触れただけで、呼び出し反応するという、謎。メニュー表はスタンドが存在しないので、床にボトボト落ちるタイプ。すごーい速い、お時間1分!!で、待ちど。お姉さんいわく、皆さんのために焼きまくっています、らしい。店内手込み仕立てのハンバーグがドーンと300g、2個入り。肉肉しさは感じないふわふわな食感は、豆腐ハンバーグそのもの。お会計の時に、『ハンバーグふわふわです!!』をお知らせ。にやりと微笑んで和牛100%ですから!!と、お店を切り盛りするお姉さん。しかし、豆腐ハンバーグにしか見えないのだが?以下、2年前の感想↓※ロッパチランチ赤エレベーター8Fで降りて目の前を数歩、AM11:20頃に来店。サーロインステーキランチを発注。ごはんの量、大中小からセレクト出来るよ。焼き加減は、ミディアムをご依頼。塩、ポン酢でどうぞで、待ちど。お肉は2列の配列で100g、キャベツとモヤシが炒めて敷き詰めてあるよ。焼き職人さんの焼き加減は、なかなか良い感じ。その他、卓上に高菜漬けが置いてあるよ。盛り過ぎごはん大、器からはみ出しちゃってます。ごはん中で良かった気がする、おなかいっぱい。店員のお姉さん、気遣いが優しいのが印象的。