神奈川の家系ラーメン、特製ラーメン三種。
横浜らーめん 壱八家 戸塚店の特徴
家系ラーメンの中でも特にトップクラスの美味しさを提供しています。
特製赤味噌ラーメンやニンニクラーメンが特に人気のあるメニューです。
約30席の店舗で駐車スペースが20台ほどあるのでアクセスも良好です。
家系ラーメンのチェーン店ですが、このあたりでは総合的なレベルが高いです。1国沿いにある同系統のお店と大きく異なるのがスープを店舗で炊いているという点です。そのおかげか旨さが一段上な気がします。王道な家系ラーメンの味ですが、ブレも少なくて美味しいです。また、野菜のトッピングの多いラーメンや、味噌、塩、旨辛系、つけ麺などバリエーションも豊富で好みにあったものを選べます。接客も丁寧ですし、テーブル席も豊富で家族連れでも来やすいです。駐車場も十分に確保されていて停めやすいです。車で来るという土地柄にもあっていて、常に安定して美味しい、非常に上手くやってらっしゃると思います。
平日4時頃行ったけどテーブルは ぼちぼちいっぱい。一人だから カウンター 勧められたし トイレの前 嫌だな。前に食べたときはかなり美味しかったんだけど油ギトギト味気なし。スープが大好きでいつもなら 一滴も残さず飲むんだけど半分残した。環状3の道路 新しく 延びてバイクだと入りづらくなった。帰りも どのタイミングで出て行けばいいのか不便になったな。
環状3号線の日の出橋交差点角地にある「壱八家戸塚店」さん約30席の店舗に20台ほどの駐車スペースがあるので駐車場で困ることはありません16時ごろの訪問で先客は7名ほどですぐに席が用意されます。券売機でネギらーめん並の食券を購入すると店員さんがすぐさま受け取りに来て好みを聞き席に案内されます。今回の好みは全て普通で注文、7~8分ほどで提供です。色々ある調味料からゴマを入れて頂きます見た目は変わりない安定のネギらーめんですが、目よりも少しアッサリしてるかな?それ以外はいつも通りの美味しいラーメンです壁を見ると鶏油不足による油多めの中止の掲示!アッサリしてるのはこれが原因?原材料の高騰で、商品は値上げされたり品不足などお店も大変です。卓上のお水はレモン水で食後の口をスッキリさせてくれます。ごちそうさまでした。
私が思ってた家系ラーメンとは全然違いました。家系と言う括りにとらわれず、正直美味しいと思わなかったですね😅お盆のシーズンに横浜訪問時、複数名で初めて伺いました。私が頂いたもの⭐スペシャル塩らーめん ¥1080追加(大盛か特盛だったと思います)並盛と比べると丼も大きく、かなりの量でした。子供や子供の友人達は違うメニューを頼んでおり、ニンニクなどで味変をして美味しいと食べていましたが、私はいまいち印象に残らないと感じ、美味しいと思わず、増量した事を後悔しました😭当日も賑わっていたので、人気店ではあると思います。ホールのスタッフさんも、お客さんへの気配りなどはしっかりしていただけに食事が微妙だったのは惜しいですね。ご馳走さまでした~✨
麺は酒井製麺ではないけれども、長さ、食べ応え、ほとんど遜色ないものです。味は豚骨強めでクリーミーな感じです。しかしくどさはないのでサラリと食べれちゃいます!チャーシューは少し硬めですけど個人的には好きなものでした。シャーシュー麺にするといっぱい入ってて嬉しかったです。とても美味しかった🤤
特製塩ラーメン麺硬め味濃いめ+半ライスをいただきました。ノーマルの味付けは豚骨、塩、赤味噌関係なく他の家系ラーメンよりもやや薄めで、壱八屋のノーマルは女性向けであると思います。こってりしたものが食べたい方は味濃いめがオススメです。 ですが現在脂多めの注文はできません。※以下、特製ラーメンの評価特製ラーメンは海苔3枚チャーシュー3枚、野菜多め、味玉、わかめに細めの麺で構成されています。野菜の量が多く麺の量もなかなか。ボリューム満点です。最初出された時は麺の上に野菜がガッツリ盛られているので二郎系と同じように野菜と麺をひっくりがえすと野菜がスープに漬かり旨みが増します。この食べ方が1番特製ラーメンを楽しめるかと。スープがとても美味しいです。2回目の来店ですが自分はこの店が気に入っています。ごちそうさまでした!
女性の定員さんがすごく生意気な感じ。どんだけぇ~味は家系ではまずまずだったが、チャーシューは脂こくないが硬い。少し豚の臭みもあり。もう少し煮込んで柔らかくしても良いのでは?スープは好みの味だったが女性の定員さんの悪さでマイナス2カウンター席へ座らさせられたが、厨房内が凄く汚かった。クモの巣まであった。見える所位掃除した方が…
醤油味、塩味、赤味噌の3種類がベースのラーメン屋さん。家系ラーメンなので、麺は短かく女性でも食べやすい!(家系ラーメンと言いながら麺が長いお店もあります)平日の18:00頃に伺いましたが料理提供時間が非常にスムーズでした。車がないと行きにくい場所かな?あとは座った席の椅子がガタガタで音が気になりました、改善されると嬉しいですね。
久しぶりの来店。以前は卵はウズラでしたが、鶏卵でした。半熟卵で、私はこちらの方が好きです。スープも、麺も美味しかったです。夜間でしたが、それなりに人が入店されてました。
名前 |
横浜らーめん 壱八家 戸塚店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-869-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問✨食券スタイルです。人気があるようで、初来店で食券スタイルは後ろに並んでる方が居ますのでモタモタできないので焦ります😅食券を購入すると同時に席に案内され着席。しばし待つ事着丼✨スペシャルラーメン特盛でかいx2🤣大判の海苔が5枚うずら卵2個半熟煮卵1/2チャーシュー2枚ネギ盛りメンマほうれん草?↑上記がノーマルでトッピングされています。スープにコクがあり、とても美味しく頂きました。ここの特盛は、他店で食べる麺400gより多い様な気がします?また行きたい。