宮ヶ瀬湖畔で四季折々の楽しみ。
とても広い芝生が印象的な湖畔園地です。子どもたちは何も気にせず走り回れます。ロードトレインも走っており、乗務員さんのナレーションもあるので楽しいですね。使い方次第ですが、ご飯を食べるところはあるにはあるんですが、距離があるので注意が必要かもしれません。(ピクニックでご飯も持っていくなら苦にならないので)長い階段がありますが、エレベーターとスロープもあるため車輪があるものを運ぶのも苦ではありません。野外で遊ぼうやピクニックにはオススメです。
桜祭りが行われていた4月5日に花見に行きました。久々の日射しで花見日和でしたが公園の比較的暖かい場所の桜だけが八分咲きというところでしょうか。園全体に植えられている山桜や里桜は未だ蕾が硬く満開になるのはまだまだ先ですね。人もそれほど多くなくノンビリ出来ました。
紅葉目当てで訪れました。親水公園の雰囲気があって良きでした。ダム開発の補償という側面があるのでしょうが僻地にある割に施設が充実してます。本当は夜に来たらイルミネーションが綺麗なんでしょうが昼に来てものんびりした雰囲気があってよかったです。芝生の広場はデイキャンしてる人も結構いましたが昼過ぎには地味に混んでました。あと公園内にトイレがいっぱいあるのでお腹弱い族には地味に嬉しい。
クリスマスツリーシーズンが有名ですが、秋は紅葉、春は新緑、夏は昆虫など一年通して色々な楽しみがある素敵な場所です。商店街もあり駐車場も大きい。ダムに沈んでしまった集落の方々が知恵を巡らして頑張っているのがとても良い。お店の人たちもいい人ばかりです。子供を遊ばせるにもカップルにも、ツーリングにもちょっと自然に触れたくなったら都会からすぐ行ける距離感も良いです。
紅葉🍁や宮ヶ瀬湖、虹の大橋クリスマスシーズンはイルミネーションが楽しめます♪🎄犬の散歩で訪れるのですが、いつも芝生の上を楽しそうに走り回ってます🐕バイク🏍️でも有名なスポットで平日でも沢山のバイクで賑わっています!バイクはふれあいの館側の駐車場が写真スポットもあり、オススメです!
名前 |
宮ヶ瀬湖畔園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-288-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メイン?の駐車場周辺に飲食、お土産のお店があり、遊具ゾーンの先に吊り橋や大きい広場、噴水があります。吊り橋側にも小さい駐車場があるので、行きたい場所の側の駐車場を使うことをおすすめします。吊り橋はしっかりしたタイプなので揺れません。