大船駅近!
カルヴァの特徴
大船駅から徒歩6分、アクセスしやすい便利な立地です。
パテシエ田中二郎が手がけるおしゃれなショーケースが魅力の店です。
クロワッサンやモンブランなど、パンとケーキのクオリティが非常に高いです。
大船へ行ったらお食事パンはお土産に買って帰りたい。裏にあるクレープ店は本格的なクレープで食べるべきクレープです♡
神奈川県を代表するパテシエ田中二郎シェフが手がけるケーキ屋さんカルヴァの梅雨の時期限定のケーキ「アジサイ」を頂きました。紫陽花の花がそのままケーキになった様な見た目。なんとこのケーキには赤シソが使われています。そして、マイルドで魅惑的な甘い香りのマダガスカル産のバニラビーンズが使われていて、キャラメルの様な風味もします。江戸時代の有名画家伊藤若冲の「紫陽花双鶏図」を見ているかの様なフォルム。美術館に行かなくてもここで楽しめますね!!
綺麗にディスプレイされたショーケースで品物を見てタブレットで注文し会計後に受け取るシステム。色々な人が触らず清潔です。お店の方がいらっしゃるので操作が分からなければ教えてくださいます。シュークリームのカスタードはいっぱい詰まっていて美味しかったですクイニーアマンも美味しくいただきました!寄り道がない時に次回はケーキも買いたいです。
日曜日15:00ごろ8人ぐらいいました衛生的にもタブレットで注文はいいとおもいますすぐに紙袋にもいれてくれて会計がスムーズ美味しかったですまた行きます。
大船駅から徒歩6分弱、国道沿いにお店があります。カッチョイイ外観、スタイリッシュな店内はパリを想起させます。入店するだけでテンション上がりました。代表の田中さんは2022年ワールドチョコレートマスターズで部門賞を三冠受賞しています。休日の16時頃に訪問。店内はひっきりなしに人が訪れています。ショーケースに飾られたパンとスイーツを見てタブレットで注文をする新しいシステムです。分かりやすいし便利です。◆アラカルト〇フロッケンセザム〇ベーコンのチャバタ〇クロワッサン〇パン・オ・ショコラ〇タルトタタン〇シュー、レザン全てテイクアウト、家で頂きましたが全てがめちゃんこ美味しいですね。滋賀県「パン・デゥ・マルシェ」さん以来の印象的で美味しさです。名声と実力を兼ね備えた素晴らしいお店です。春にはカフェがオープンするので是非、店内で出来立てのパンが食べてみたいなあ。きっと何を頼んでも美味しいでしょう。オススメ!
地元のお気に入りのブーランジェリー。リニューアル後初訪問です。黒を基調にした高級感あふれる雰囲気になりました。入店するとタブレットが渡され、注文はタブレットに打ち込み。ですが在庫管理は手作業でした⁈お支払いは現金でもスマホ決済でも大丈夫です。休日の夕方でしたので残っている商品は少ない。お気に入りのカンパーニュがあったので良かった〜カンパーニュ 1/4(350円)クロワッサン(238円)スイーツも美味しいですよ♪
パンだけでなく、ケーキやクッキーも手がけているため、菓子系パンのクオリティが高く感動さえ覚えます。またパイ生地も中がサクサクを超えてパリッパリしていて香ばしく出来ていて、いくらでも食べれそうです。パンの食べ放題とかあったら良いのにと思うほど。いや、待って。やたらケーキの種類が多く、モンブランもホールで売っていたりして、もしかしたらケーキがメインのお店なのかもしれません笑今回はパンのみだったが、今後はケーキなどを選ぼうかな?と次行くのが楽しみになるほど美味しかったです。
わたしはたまにだけど家族がパンをよく購入している。この日は改装前の営業最終日。写真も載せたけど、2022年9月27日から2022年11月17日まで一時休業となります。
友人のプレゼントにドーナツやラスクを買ったり、誕生日にケーキを予約注文するなど、いつも利用しているお店。2022年9月27日-2022年11月17日まで一時休業。北鎌倉駅前のお店か、大船のグランシップのお店へ。
| 名前 |
カルヴァ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-45-6260 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 9:30~19:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内で商品を選ぶ時間が楽しい。美味しければケーキに1000円払うって方には良いと思います。ケーキの他に、クレープを焼いてもらいました。このクレープがとても美味しくてビックリ。また寄りたいお店です。