麻婆豆腐中毒、止まらない美味しさ!
かかん 梶原店の特徴
鎌倉の麻婆豆腐は病みつきになる旨辛さです。
季節限定のバジル冷麺も魅力的で美味しいです。
二種類の花山椒が楽しめる本格中華料理店です。
ランチで利用しました。麻婆豆腐と汁なし担々麺が好きです。麻婆豆腐は、鍋でグツグツと熱々の状態で提供され、そのままでも十分な香りと辛さですが、卓上に常備されている2種類の山椒をセルフで追加できます。汁なし担々麺は、鎌倉市大町にある邦栄堂製麺所の麺、コクのあるタレ、蒸し鶏、パクチー他すべてのバランスが最高です。無料駐車場あり、子連れOK!カウンター席、テーブル席、お座敷の席があります。決済方法は現金のみなのでご注意を!
連れが麻婆豆腐定食で自分が水餃子定食を頂きました。水餃子定食はご飯には合わなかったです。麻婆豆腐を少し貰って食べたら…めちゃくちゃ美味しかったです。山椒が苦手なんですがここのは美味しく感じました。追い山椒もしちゃいました。後引く美味しさで次回は一人前で食べたいなと思います。セットで付いていたデザートの杏仁豆腐も美味しかった〜。トロトロ〜。また伺います。
金曜の13時過ぎにランチで初訪問しました。本店よりこじんまりしてますが、ほぼ満席も待ち行列はありませんでした。麻婆豆腐定食1100円はスープや杏仁豆腐も付いて大満足。山椒をたっぷりかけて美味しくいただきました。トイレは店の外で他店との共同でした。
麻婆豆腐セットと単品水餃子をいただきました。麻婆豆腐、旨味が深く山椒の香りと辛さ今まで食べた中で一番美味しかった。その麻婆豆腐の旨さを消さないスープにお口直しの杏仁豆腐の濃厚さと量のバランスもいい。美味しくてペロリといただきました。
麻婆豆腐、魯肉飯、水餃子、杏仁豆腐共に全て美味しい💗💗💗さらに季節限定のバジル冷麺も味のバランスが良くてとっても美味しいです。どれもまた無性に食べたくなる味なのでリピート確定案件なのですが、7月中旬平日昼に伺った所、営業時間なのにやっていない、、、、電話しても出なかったのでおやすみだったみたいです。昔はInstagramに店休日を書いてくださっていましたが、最近は富ヶ谷店に忙しいのか記載がないので平日に行く方は要連絡だと思うので☆4にしました🙇♀️
超美味しいです。3章2種類の香り強めと辛さ強めと両方麻婆豆腐定食と一緒に手召してみてください!最後の杏仁豆腐の一口もたまらないです👌駐車場が一台分しかないので鎌倉駅近くもおすすめです!
麻婆豆腐定食 1100円に餃子4個 380円を追加。麻婆豆腐は鉄鍋で出てくる。かなり熱い。まあまあ辛い。麻味が欲しければ、卓上の緑と赤の花椒。緑の方がパンチがある。赤は辛いだけ。餃子は水餃子。海老の風味が強い。辣醤入り酢醤油とピーナッツだれで食べる。
よだれどりも、餃子も、麻婆豆腐も、めっちゃ美味しかったです❤️杏仁豆腐やわらかくて好みでした❤️ちっちゃくて雰囲気のあるお店❤️
鎌倉の麻婆豆腐といえばかかん。今や、鎌倉のというより、関東、日本のとなりつつあるのか。鎌倉駅近くと、若宮大路のみやげやかかんもいれると3つある。麻婆豆腐が美味しいが昔はサブメニューだった魯肉飯や水餃子も定食があり美味しい。お昼も飲み物楽しい場所だ。駅前ほどは混まないし本店来訪も楽しんでもらいたい。
名前 |
かかん 梶原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-95-1879 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昼時に車の点検で近くに来たので、どこか良さそうなお店が無いか探していた所、ここを発見。最近、麻婆豆腐が好きなのでここに決定。 他にはルーロー飯も人気との事で、両方食べるのは多すぎるか店員さんに尋ねた所、麻婆豆腐のライスをルーロー飯に変更可能と。 麻婆豆腐定食は1,100円だが、➕400円でOKと。どれも美味しく頂きました。漬物も美味しかった。杏仁豆腐は少し甘いが、食感はふわっとしていて、これまで食べた中でも一番美味しいものであった。また来たいです。(駐車スペースが無いので、要検討)