美味しさ満点!
源泉 鎌倉店の特徴
鎌倉にある源泉では、極上の家系ラーメンが楽しめます。
ネギラーメンは別皿で提供される心配りが嬉しいです。
駐車場が広く、アクセスも便利なラーメン屋です。
☆源泉 鎌倉店☆こちらは最寄り駅はモノレールの湘南深沢ですね。グルメシティという小さい複合施設の中にあります。行ってみて、なんか意外な立地でした…「源泉」といえば壱六家系譜で戸塚が本店ですね。海老名は経営が違うようですが詳しくは知りません。ラーメン+海苔増しを。麺硬めでお願いしました。厨房内には、大寸胴と中寸胴が1つずつで、スープはしっかり炊いていますね。麺箱は見当たらず製麺所は不明。麺はテボで茹でていました。黒烏龍茶のサーバーがあるところが系譜を感じるし、有難いサービスです。5分くらいで着丼しましたが海苔はラウンドしたビジュアルです。スープは豚骨先行型です。鶏油の量は適量。このタイプのスープの割には香りがいいです。ちょっと粘度があるスープは豚骨感はほどほど。決して強くないけど、出汁感もコクもあります。鶏感は感じません。少し甘みやクリーミーさも感じる味わい。かき混ぜると醤油感もしっかり強め。だけどかえしが尖ってなくまろやか。戸塚の本店よりは控えめなバランスで飲みやすいスープです。製麺所不明の麺は、断面が正方形で細め。少しウェーブした麺はしっかり硬めでコシがありました。モッチリ感は皆無。麺自体は小麦感があって美味しかったです。チャーシューは小さめな肩ロースが2枚。提供前に炙っていましたので香ばしい。食感はしっかり。味付けは甘辛かったです。ほうれん草は量はかなり多め。他のお店の2倍はあります。温めてありましたが、ちょっと水っぽい。でも食感も風味もまあまあ良かったです。海苔増しは5枚。少し緑色をした海苔は大きさは普通で厚みがありました。スープに浸すと弱め。風味はまずまずって感じでした。半味玉は茹で具合はベスト。これも甘じょっぱい味付けで美味しかったです♪薬味のネギは先入れの輪切りが少なめ。でも、青い部分で口に入ると主張してきました。このスープにはいい薬味になっていました。うん。本店よりはマイルドでした。でも壱八家の系譜の中ではバランスは強めでいいと思います。ごちそうさまでした。
美味しい。大船駅前で家系食べようと思っていたが、またまた見つけ訪問。結果こちらのラーメンの方が断然好みでした。スープもあったかくてトッピングのほうれん草もあつあつ、チャーシューもたっぷり乗っているので満足出来ました。有名店もヌルヌルのスープで平気で提供する中で、こういう食べる人の事を考えて提供してくれるお店は応援したくなります。また伺います。
家系です。醤油豚骨、塩豚骨、赤みその3種類から選べます。煮卵もデフォルトでのっていて、何よりチャーシューが分厚く脂ものっていてとても美味しいです。豚骨や家系が苦手な方にはダシの効いた「あっさり塩そば」がオススメです。ちなみに飲み物はセルフですが、黒烏龍茶と水(レモン入)が頂けます。32号線沿には、幾つかラーメン屋さんがありますが、この沿線での『家系』としては「源泉」さんが美味しいです。グルメシティ(スーパー)敷地内にあるので、スーパーの駐車場(雨の日も利用し易いB1F 駐車場 or 青空駐車場)を利用可能です(B1Fには男女別のトイレも完備。トイレ右手の階段を登って左手にすぐ源泉さん)。テーブル(2人掛×4席(レイアウト自由、最大8人))とカウンター7席です。食事後、すぐ隣には『三菱UFJ銀行(ATM)』もあり、食事後にスーパー利用(お腹いっぱいなので無駄な買い物をしない)も可能でかなり便利です。令和5年1月から『第1・第3 月曜日』が定休日となるとのことです。
豚骨醤油ラーメンを注文。あっさり豚骨醤油と聞いていましたが、今日は酸っぱい豚骨醤油でした。そういうスープなら良いのですが…正直酸っぱさが強くてニンニクと胡麻でごまかして何とか完食ました。繁盛していますが、女性店員が店長らしき男性に小言責めしており聞いていてあまり気分は良くありませんでした。丁寧に調理しており、接客も丁寧です。再度チャレンジしたいと思います。
たまたま鎌倉方面に用事があったので来店。一応駐車場もあり、店内はそれほど広くはないが、カウンターだけでなくテーブル席もある。醤油豚骨ラーメンを注文。普通に美味しい家系ラーメンといった感じ。友人が注文したにんにくしょうゆラーメンが美味しそうだったので、また機会があったら食べてみたいと思います。ご馳走様でした。
久しぶりの訪問‼️美味しかったですよ‼️ネギラーメンのネギが別皿で出てくるのが良いです‼️店員さんのおしゃべりがちょっと気になりました‼️些細な事ですけどね、、、
赤味噌ねぎラーメンを堪能。ネギが小鉢で後乗せできるのがいい。カウンター4,テーブル3席だった?醤油、塩各種の豚骨以外にもメニューが豊富。駐車場はスーパーと共用なので時間帯によっては混むかもしれません。テーブルにニンニクあるのでいける時はたっぷりいってください。もちろんご飯物に合います。
近所に仕事で行ったので入ってみました。しかし、歳で家系ラーメンにトライする気になれずにノーマルの中華そばをオーダーしました。価格は何と!500円です。しかし、これはこれで美味です。もっと体調の良い時に家系ラーメンにトライしてみようと思います。
この近辺だと丸源ラーメンがファミリーむけですが、1人や大人で家系が食べたいなら。ここだなぁ!と言うお店です。昔ながらの中華そば500円豚骨醤油710円とお値段はリーズナブル、今回初めてこの時期に行きましたが。黒烏龍茶が水変わりに飲めます。味も悪くないですし【中盛り】があったのは個人的には嬉しい♪餃子もジューシーで美味しかったですよ。駐車場はグルメシティの場所に停められますが、やや駐車しずらいですが。無料で済みます。
名前 |
源泉 鎌倉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-44-7337 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家系ラーメンではかなり美味いラーメンだと思います。家系ラーメンが食べたいと思ったらココに来てます。いつもオーダーは塩ネギチャーシュー麺(大盛り)ですがチャーシューは炙りロースですが柔らかく食べ応えのある肉です。ネギは別皿提供で塩ラーメンに合うような味付けしてあります。醤油ネギラーメンを注文すれば醤油ラーメンに合うように味付けされたネギが提供されます。このネギだけでご飯が食べれるほどの美味さです。麺は中細ストレート、家系ならではのお好み調整も可能です。いつもアブラ少なめ、麺固め、味ノーマルで頼んでます。