絶景と難易度で初心者も笑顔!
大厚木カントリークラブ 本コース【アコーディア・ゴルフ】の特徴
美しい景観の中で気持ち良くゴルフが楽しめます。
東コースは広くてドライバーを振り回せる快適さがあります。
平日でも人気が高く、混み合っていました。
初心者の自分でも、気持ち良く回れました!🦌にも会えて楽しいゴルフでしたが、平日でも混んでいて、待ち時間が長かった感じでした。
R7.2.12 8.5ft 東→西コースの印象として、東は広く距離が有りドライバーを振り回せるコース。西はトリッキーで口コミほどアップダウンは無く、広さは十分有り打ちやすい。名物ホールの西4番は谷超えのハンデ1のコースだが一つのミスも許されないやり甲斐の有るコース。メンバーさんの指示通りに打てたら無事Parが取れた。口コミに多く書かれているが、グリーンは芝がかなり剥げた跡が有るが、ピン周りで気になったのは数ホールだけ。ピンの位置によって違うだろうが、かなり改善の跡が見られキーパーさんの努力がうかがえる。この日は比較的スムーズに回れたが、アコーディアの休憩時間と渋滞はどこも同じ。コストパフォーマンスを考えたら、他のコースで良さそう。北の方に行けば同じ金額でキャディーが付く。ただコースはとても良い。もったいない。
平日にも関わらず、本コースも桜コースも凄い混んでいました。本コースの方は桜コースより先になるので初めて行く方はお間違えのないように‼︎コースはかなりのアップダウンがありまわりごたえがありますグリーン以外の芝目が高くボールが本当探しても見えなくて何個紛失したかwロッカーやシャワールーム(お風呂あり)とても綺麗で使いやすかったです。
冬季で、昼付きで1万円を切っていたので、南⇨東コースを回りました。関東は台風みたいな強風でしたが、丹沢が北風の盾になるのか?普通に風の強い日程度。グリーンは凍らず、スピンもしっかり掛かってくれますが、見た目と違い早く戸惑います。コースの幅が広く距離もしっかりあります。南コースはアップダウンがキツいと言われますが、山梨や御殿場で回る人なら怖くないかも?クラブハウスもリニューアルしたようで、とても綺麗でした!
コースレッスンで伺いました。ピンが見えにくい巧みなコースが多く、初心者には難しかったです。それでも、フェアウェイは広かったので、気持ち良くドライバーが打てました。なんだかんだで、ベストスコア更新です。また、落とし物をしてしまったのですが、迅速な対応で無事見つかったのも良かったです。スタッフの方も親切でした。ただ、ちょっと待ち時間が多かったかもしれません。アコーディアのアプリを登録してチェックインしておくと、スコアを後で見ることができるので便利です。
名前 |
大厚木カントリークラブ 本コース【アコーディア・ゴルフ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-241-3131 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/kanagawa/daiatsugi_hon/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

景観がいい!!気持ちよくプレーが出来ました。