鎌倉山の濃厚チーズケーキ、世界一!
ハウス オブ フレーバーズの特徴
おしゃれな内観外観で、ウキウキした気持ちにさせてくれるお店です。
鎌倉山の路地奥にあり、予約必須の濃厚チーズケーキが自慢です。
シナモンビスケットとの相性が抜群な滑らかなレアチーズケーキを楽しめます。
マツコさんと原さんのお話しをテレビで見て、一度食べてみたいと思い来ました。雰囲気も味も大満足です。
友達と予約をして、やっと食べにいけました。完全予約制でしたが、お店の中は可愛いらしく、ゆっくり食べれて良かったです。全体に少しお値段は高いですが、お土産のクッキーも買えたし、また機会があれば食べにいこうと思います。
濃厚なチーズケーキが最高でした!!ちょっとお高めではありますが。
お料理の先生から教えていただき、それからずっと行きたかったお店。やっと30年ほどかかって行くことができました。私の誕生日に娘が一緒にいってくれました。想像通りのお店の雰囲気、味は最高でした。
ずーっと憧れていたチーズケーキ。どんなタイミングなら口に出来るのだろう…と思っておりました。いやー通販出来るのですねー、日本て最高。届いたお品はズシリと重く、そしてとても美しい。思わず拝んでしまいました。イブに届いた家族みんなへのプレゼントにニヤニヤが止まりません。憧れのチーズケーキを5日かけて頂きました。日毎に変わる味わいは本当に見事です。陳腐ですが美味しいの向こう側、という感じでしょうか。とても口福な5日間でした。日本一高いチーズケーキは、その材料の中に「幸せ」も混ぜ込まれている様です。また頂きたい、なんて軽々しく申せませんが、いつかまた口に出来る日が参りますように。さて、ズシリの正体ですが、なんとアルミ製のケーキ型でした。なるほど形崩れ防止の為ですね。わたくしお菓子が作れないので、再利用の模索中です。
鎌倉山にあるケーキのお店店でケーキと珈琲がいただけるプランがオススメです。僕が行ったときはコロナの影響で飲食できないようでした。なんとも気持ちの良い空間で天井が高く鎌倉山から眺める景色を観ながらのケーキブレイクはまさに至極の味だと感じました。いつかまた訪れてみたいと思います。
お取り寄せでいただきました。お値段は張りますが美味しかったです。やや酸味が効いているので、そういうチーズケーキがお好きな方にはオススメです。
プレゼントに高級なチーズケーキを頂きました。美味しかったですが、値段が高い。そこまで材料に拘りがある感じはしなかった。
日本一美味しいです!!とにかく感動です。チートデーにはホールごと食べたいです(笑)
名前 |
ハウス オブ フレーバーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-31-2636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

天気の良い日で気持ち良くおしゃれな内観外観でウキウキワクワクしました。お友達に予約してもらいチーズケーキセットを堪能しました!上の層は酸味が強く、下の層は甘めどちらも口の中でトロけました。思い出すだけでヨダレが溢れ出てくるほど美味しかったです♪チーズケーキを包む生地もシナモンが効いてとても美味しかったです😌持ち帰り用デザートの案内があり、何も購入しないと知ると、早々にお会計。もう少し居させて欲しかった🤣❤️ケーキセット代2900円。景色代、場所、ケーキ代、紅茶代。とても高価だとは思いますが、〜代を全部含めて考えると納得行くかも?一般的には高いですけど。帰りはタクシーを呼んで頂けました!鎌倉山で有名なカフェだそうで、なかなか行けないところなのでとても良い経験が出来ました!