スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
身代わり地蔵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
末吉橋の交差点角にひっそりと立っているお地蔵様。車で通る際はガードレールや建物の陰等で見えにいためお地蔵様が入っているお堂くらいしか見えない。徒歩や自転車で通る際に、建物の角に佇むその姿を見ることができる。なかなか年季が入っており、石の地蔵ではあるものの、顔は白く色が塗ってある。元々は目や顔の部分にももっと色が入って色彩豊かだったのかもしれない。お堂やお地蔵さん自体には建立の由来は書いておらずではあるが「身代わり地蔵」と読める立札がある。交差点のある末吉橋は交通量も多く、いつも車も混み合っているため事故防止の想いから建てられたのだろう。