安心して楽しめる大船体育館。
大船体育館の特徴
大船体育館は、格技室や会議室があり多様な利用が可能です。
築35年の歴史ある施設で、安心して使用できる環境が整っています。
無料駐車場の利用ができれば、さらに便利だと好評です。
会議室をお借りしました。
とても良い場所で施設の管理者なのがとても丁寧な方で2時間でしたがとても安心して楽しめました!
冷房を体育館にも完備して欲しい。
施設は古いですが、使い勝手は良いです。スタッフの方は、皆さん丁寧な対応をしてくださいます。駐車場は通路が狭いのと、建物入り口がピロティになっているので柱がある関係で、中には入れにくい区画もあります。建物内に精算機があります。支払いは現金のみです。駐車券発行機も建物内にありますが、区画番号を入力することで精算できるので、駐車券を発行する必要はまずありません。自転車とバイクの駐輪場もあります。こちらは無料です。ただし、屋根はありません。飲み物の自動販売機があります。千円札、中には電子マネーも対応している機械もあります。食べ物系では徒歩3分くらいのところにフジスーパーと、その逆方向にはやまかストアーがあり、そこで弁当、パン、おにぎりなどをそれぞれ買うことができます。フジスーパーはカードも使えます。やまかは現金のみですが、価格は安めです。冷水機もあります。更衣室には無料ロッカーとシャワーもあります。また、1畳あるかないかと狭いですが、キッズスペースもあります。ソフトマットが敷いてあり、少しのおもちゃと本があります。談話コーナーもあり、2階の会議室、格技室へは、階段しかありません。足腰が弱い方には辛いかもしれません。そこだけが惜しまれます。出たゴミは、原則持ち帰りとなっていますのでご注意ください。
体育館の2階には小さな格技室と会議室もあります。シャワー、有料駐車場もあり便利。大船駅から徒歩10分弱。モノレール富士見町駅から2分ほど。
築35年くらいかな?
利用者に限り駐車場が無料になれば尚良いかなと思います。その代わり非利用者は3倍の料金を徴収する。
鎌倉市営の体育館です。運営はコナミに委託されている(と思います)。大きな体育館ではありませんが、一般利用も受け付けています。駐車場スペースは非常に台数が限定(要するに狭い)されていますので、あまり期待しない方が良いです。近隣にコインパーキングも少ないため、JR大船駅もしくは湘南モノレース富士見町駅からの徒歩でアプローチするのが良いです。近くにコンビニもありません。スーパーが若干、離れた所にあります。飲食系まで含めて、予定しておかないと、やや面倒です。
鎌倉市役所ではない。鎌倉市の大船体育館です。
名前 |
大船体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-47-1862 |
住所 |
〒247-0061 神奈川県鎌倉市台3丁目2−5 鎌倉市大船体育館 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

「大船体育館」で検索するとこちらのみヒットしますが、ワクチン接種会場はは三菱電機大船体育館のほうです。私のような間違いをする方は少ないと思いますが接種予定の方はお気をつけください。