鳥取大砂丘の夜、熊出没注意!
とある機会に見学させてもらいました。丁寧なガイドと立派な施設に大変感銘を受けました。
広大な夜 面積を誇る 研究センター🐪最近は、熊クマ🐻が出没する 浜坂地域市民に解放して もっと 来て 頂きたいです😌😀 鳥取大砂丘のお膝元にあります‼️
研究施設でありながら、一般人の出入りは比較的自由。実験区域や研究棟内への出入りはできないが、構内を犬の散歩やウォーキングに利用している人も多くみられる。休日は展示室が解放されており、研究内容の紹介や砂丘の成り立ち、乾燥地の文化や風土などが紹介されている。ブラタモリにて紹介された場所への立ち入りは、通常は禁止されているがガイド等を通せば見学も可能なようだ。駐車場は豊富で飲み物は自動販売機が一代設置されている。バス停はこどもの国の前と、浜坂のローソンの前が最寄で、鳥取駅から順調にいけば40分ほどかかる。鳥取砂丘へ抜ける道沿いにあるため、レンタカーであれば鳥取砂丘への道中に立ち寄ることも可能。近隣住民のものと思われる駐車が各所で見られた。犬のふんもところどころに散見された。そもそも観光地ではないので、もちろん観光業的なサービスは期待できない。
名前 |
鳥取大乾燥地研究センター(アリドドーム) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-23-3411 |
住所 |
|
HP |
https://www.alrc.tottori-u.ac.jp/japanese/about_center/sisetsu/dome.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たまたま車で通ると一般公開してたので訪問。