靴を脱がずにベビーカーOK!
もり小児科の特徴
予約がなくても診てもらえるので、急な体調不良にも対応しています。
ベビーカーを押したままでも入れるアクセスの良さが魅力です。
退任した先生に感謝の気持ちがあふれる口コミが多く寄せられています。
子どもが熱を出し、明日行こうかと思っていたらまさかの先生退任!森先生、今までありがとうございました。ウイルスのお話は毎回されていましたが(笑)、毎回その通りと思って聞いていましたよ。声が大きいのも聞きやすくて私はありがたかったです。最後に何か聞きたいことあるか聞いてくれるのもとても助かりました。他院はどこも診察終わったら帰れ感があって質問し難いので。子どもが0歳の頃からずっとお世話になっていたので寂しいです。看護師さんの奥様も辞めちゃうのかな…?いつも優しく接してくださってありがとうございました。今後は太田医師が院長とのこと。これからもお世話になります。よろしくお願いします。
靴のまま入れてベビーカーのままでも入れます。中は綺麗にされてて健診の時に赤ちゃんの服を脱がしたりするのに使えるベッドもあるのであたふたしなくてすみます。看護師さんはとても優しくて安心できます。先生はハキハキ物を言う感じの方で合う合わないあると思いますが自分は平気なタイプです。予防接種や健診は完全予約で待つ事もないしスケジュールも立ててくれるので本当に助かりました。一回行けば次はいつと教えてくれるので、乳児期の何回もある接種管理がとても楽です。健診や予防接種、ちょっとした風邪くらいならこちらに来る事にしています。
名前 |
もり小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-26-1959 |
住所 |
〒290-0035 千葉県市原市松ケ島2丁目1−13 もり小児科 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

予約していなくても診てもらえるのはありがたいです。(土日は予約していないと朝開院前から並ぶ・受付終了することもあるようなので早めに行った方が良いようです。)ですが、予約をしていないと予約をしてる人たちの間に組み込まれるわけではなく、最後にまとめて後回しにされるのか??混んでる日は結構待つ。予約をしている人たちの間に上手く入れて欲しいと思います…。何日も前から風邪を引くのがわかっているわけではないし、当日に来たい人も多いと思うのでもう少し上手くやってほしい。〜追記〜予約制になってました!でも意外と前日や当日に空いてる気がします。看護師さんが優しくて好きです。