愛称ペリカン公園で遊ぼう!
栄町公園の特徴
大船住宅地内にあり、静かな遊び場が魅力です。
幼児が楽しめるブランコや滑り台が充実しています。
愛称ペリカン公園として地域に親しまれています。
ペリカンの水飲み場 印象的です、初めてです(笑)、広場 と 栄町会館(遊具あり)左右?分かれてます 砂場、倉庫、ブランコ シーソー ベンチ 滑り台 住宅街 の中にある、花もあり静かな小さな公園です。
大船住宅の中に、母の実家があります。今は、母の弟が住んでいますが、以前は、祖父祖母がいて、母の出産の時や夏休みなどで、来ていました。この公園もあまり変わりは無いと思いますが、少し狭くなった様に感じます。私が大きくなったからですよね😃ブランコで遊んだ記憶があります。もう、祖父母も亡くなり、母も今年の節分の日に亡くなりました。 私の第二のふるさとみたいな思い出の公園です。
静かさと、手軽さで、いい感じです。最近では、シーソーのある公園が珍しいので貴重な公園です。
住宅街にありブランコ、シーソー、滑り台、砂場があり、幼児が遊ぶには適した所です。
大船4丁目の大船中学の東側に位置し、お母さん達がよく子供連れで遊んでます。私も散歩の休憩場所として利用してます。
小さい子の乗れるブランコが有ればなお良いかと。
ブランコ、シーソー、滑り台、鉄棒、砂場が有ります。
この公園はペリカン公園とも呼ばれています。遊具も充実してるし良い公園だと思います。少しよくないなと思ったのは、サッカーをするときに砂場で遊んでいる子に、ボールが、当たってしまうことです。でも良い公園なので近くにすんでいたらきてみてください。
住宅地の公園アルアルでトイレがないので中を突っ切っただけです。
名前 |
栄町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2025年2月15日に落書きを確認。同日神奈川県警に通報済み。すでに同様の通報があったようで捜査中とのこと。