北鎌倉の古民家でオシャレランチ。
狸穴Cafeの特徴
北鎌倉駅から数分の、古民家の落ち着いた雰囲気で飲食が楽しめます。
アンティーク家具が揃う店内は、イベント開催や着物撮影にもぴったりです。
2階の席は広々としており、ゆっくりとティータイムを楽しむことができます。
北鎌倉駅近くにある古民家カフェレストランです。先に会計をしてから店員さんの案内でお席に座ります。1階にも席がありますが、お2階があって広々していて日当たりも良いです。ゆったり座れるタイプの椅子とテーブル設定なので隣のお客さんの影響はなく過ごしやすかったです。スイーツと飲み物のセットをいただきました✨プリンアラモードがクラシカルな感じで懐かしくオーダーしました。手作りプリンが硬めで美味しかったです。鎌倉は紫陽花シーズンなので紫陽花の名前のレモネードあり色がキレイでした✨ついついゆっくり過ごしたくなるカフェです☕️☕️🍰
北鎌倉駅から数分の古民家カフェ。入り口で前払い制。インテリアもビンテージで統一されてお洒落。ピタパンサンド1400円、妻はキーマカレー。480円でノンアルビール。席は自由に座れる。お水はセルフ。1階は2席だが2階が開放的でお勧め。6席あるけど味のある椅子とテーブル。キーマカレーは本格的で美味しい。ちょい辛め。サンドは野菜たっぷりでヘルシー。ゆったりとしたハワイアンBGMが流れてついつい長居してしまう。🚻は男女別々で黒を基調として綺麗。北鎌倉の落ち着いた雰囲気にマッチするいいお店でした。
北鎌倉らしい…古民家cafeです。北鎌倉駅でで、左手方向へほんの数分歩いてすぐです。平日の15時ごろ遅めのランチでしたが、ビーフシチュー注文出来ました。とても美味しかったです、サービスか?って思うくらいごろごろのお肉たっぷり入ってまして、よく煮込んであるれど、パサついてなく、よく染味が染みました😚。平日でもディナータイムまで準備中にすることなく、営業しているようなので、ゆったりした椅子に腰掛けてお友達とゆっくりおしゃべりできました。入口入ってすぐのカウンターに可愛らしいお嬢さん店員さんが先に注文とってからの、着席です👌
雰囲気抜群の古民家カフェ☕😌✨オーナーさんからのコメントにある通り、アンティーク家具が並べられた店内は、イベントの会場としても素晴らしいと思いますし、個人で着物を着て写真撮影をするにもオススメです。もちろん、お気に入りスポットを見つけて、ゆっくり時間を過ごすのにも最適な空間だと思います❤️食事もスパイスカレーを美味しくいただきましたが、他のお客さんを見てると、添え物のピクルスを残したり、カレーが辛すぎたりしている雰囲気だったので、要注意かもしれません⚠️
2022.11月日曜正午に来店待たずに入れました。古民家カフェ入り口で、オーダーするシステム限定30食ビーフシチューをオーダー、五穀米もありましたが、フランスパン🥖にして、ドリンクセットは、ラテにしました。2400円。2階席にしました。ソファ席、テーブル席があり食事しやすいテーブル席にしました。時節柄クリスマス演出されていました。ゆっくりできてよかったです。
以前からあったのは知っていて前を何回か通りすぎていたのですが、入ってみました。外からだと中がよく見えなかったのですが、中はザ・木造建築で鎌倉らしい風情で、まぁ落ち着く空間になっています。靴のまま上がれる二階席があり、そちらは採光されて明るくやはり落ち着く感じです。キーマカレーをアイスコーヒーセットで頼んだのですが、アイスコーヒーもキーマカレーも想像以上に美味しいものが出てきてビックリしました。キーマカレーは辛くはなくスパイシーで良い香りです。付け合わせに乗ってるラタトゥイユもニンジンもカレーと合い色々な味の変化を楽しめます。アイスコーヒーは、えぐみが全く無くスッキリと良い香りだけを味わえました。お値段的に鎌倉価格ではあるものの、納得のお味と雰囲気です。鎌倉周辺だと高いだけか、美味しくても混んでて落ち着かないというお店が多いという偏見を持っているので、また来たいなと思う所は少ないのですが、こちらはまた来たいと思う所でした。
鎌倉にお昼前に着きました。混みそうなので早めのランチ。今では、造れそうにない古民家。家具も重厚なインテリア。前払いで、食事を頼みテイクアウトも出きるようです。席は、一階二階空いていました。ビーフシチューのランチは、良く煮込まれていて味わい深い。雑穀と相性が良い口当たり。これから始まる鎌倉の旅は、期待が膨らみます。
オシャレなランチを食べることができました。古民家をリノベーションしていて落ち着いた店内です。1Fは5-6人が座れるグループ席が2つあり、少人数席は2Fと分かれていて良いレイアウトだと思いました。フードはメニューが少ないものの美味しいです。キーマカレーは思ったほど辛くないですが、香辛料が効いてます。(唐辛子とは違うしびれるような辛さです)
instagramで、この鮮やかなドリンクを見つけて是非飲んでみたいと思い来店しました。昼前にはすでに行列ができており、15時ごろに来た時にも並んでいました。あじさいレモネードを注文する予定でしたが、店頭であじさいクリームソーダというものを見つけて1つずつ注文しました。色鮮やかで写真映えします。味もとっても美味しかったです。また、席を広々使うことができ快適に過ごすことができました。
| 名前 |
狸穴Cafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-33-4866 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~17:00 [土日] 11:00~17:00 |
| HP |
https://www.instagram.com/mamiana_cafe?igsh=dHoxNzBqaGdvbGs1&utm_source=qr |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
デザートセットにしました。セットで1400円でした。お店の方はとても感じが良いです。2階に案内されましたが広々していてのんびりできました。アルコールもあります。