四季折々の自然満喫、公園でのんびり。
神奈川県立相模原公園の特徴
四季折々の自然を楽しめる、フランス式庭園や噴水が魅力です。
メタセコイア並木に囲まれた、綺麗な芝生エリアでリラックスできます。
公園内ではお弁当を持ってのピクニックや、わんちゃんとの散歩も楽しめます。
気持ちよくて程よい広さの、綺麗な公園でした。様々な桜があるので、ソメイヨシノの開花前でも楽しめました!
南区下溝にある県立公園です、南清掃工場の辺りから公園やスポーツ教育施設が集中しており北側に位置しています。広大な敷地の中に広場や庭園があって遊歩道で繋がっており自由に行き来できます。年間を通して行楽や散歩や植物観察を楽しめ駐車場やトイレ、自販機も整備されております。相模大野駅発着便を中心にバス利用でアクセス可能で駐車場も有料ながら収容台数も多いので便利に使えます(2輪は無料)
とても綺麗な公園。紅葉も見応えありました。次は違う季節に行きたいですね。
フランス式庭園・噴水・芝生・メタセコイア並木・温室・花菖蒲園と手間とお金が掛かっています。さすが県立公園ですね。季節ごとに花や紅葉が楽しめ、散策やピクニックには十分な広さです。ちょっとしたカフェや子供向け遊具もあり、隣接している麻溝公園と合わせると相当広いです。お子様連れならふれあい動物広場やアスレチックがある麻溝公園の方が良いかも。相模原公園の駐車場は平日は2時間まで普通車100円・1日200円。休日は2時間まで310円・1日610円ですが、お隣の麻溝公園の駐車場なら無料です。土日やスタジアムでイベントがあると駐車場が混みます😅
王宮のようなとても綺麗な公園四季折々の自然と花が楽しめますお弁当もってピクニックもよし、のんびり散歩もよし、ベンチに座って噴水眺めるもよしウォーキングするも良しわんちゃんと散歩するのもよし全て良しの満足度100の公園です芝生は1部わんちゃん入れない場所もありますがわんちゃん用の芝生エリアもありますお気に入りの公園です。
名前 |
神奈川県立相模原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-778-1653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広いだけじゃなく日の当たり方やさまざまなシーンを想定して設計したんだろうな、というのがよくわかる素晴らしい公園です。近くに住んでいるわけではありませんが、また家族で来たいと思いました。管理して頂いている皆様に感謝申し上げます。