自然感じる古民家カフェ。
喫茶 ミンカの特徴
古民家をリノベーションしたお洒落な空間で、落ち着く雰囲気が漂うカフェです。
自家製プリンは固めで、ビターなカラメルソースが絶妙との口コミが多いです。
自然に囲まれた場所ならではの静かで心地よい時間を楽しめる、隠れ家的なカフェです。
北鎌倉自体人が比較的少なく落ち着いた所ですが、そのエリアでの古民家風の喫茶店で繁盛しているようなので訪問しました。カレーとブリン、コーヒーをランチ兼お茶として注文。内装や調度品が洒落ていて雰囲気を楽しみながら美味しく頂きました。お店もおすすめですが、まずもって北鎌倉がおすすめです。
訪問日2025年1月北鎌倉駅から少し歩いたところにある古民家カフェ『喫茶ミンカ』古民家をリノベした店内はおしゃれでとても落ち着く空間で居心地がよい平日利用14:30着 並びなし注文したもの・自家製プリン 650円・はちみつレモンスカッシュ 800円プリンは固めでビターなカラメルソースがいい感じ大変美味しゅうございましたご馳走様でしたJR北鎌倉から徒歩4分ほど創業は2009年6月。
裏路地にひっそりと佇む静かなカフェ内装と外装、どちらも雰囲気が良い。大通りから離れていて静かなため、居心地も良い。ナポリタンは具沢山、プリンは固め、バナナジュースはバナナ100%。どれも、たいへん美味しい。特にバナナジュースは、バナナ丸ごと1本を使用している。
何年ぶりに再度尋ねました。古民家カフェで雰囲気がとてもいいです!プリンは苦目で自分には合わなかったです🍮好みによると思います!フレンチトーストはシナモンの香りがしてて本当に美味しいです!飲み物はコーヒーとチャイティーを頼んだのですが、正直普通な味です!値段は少し高めです😂雰囲気を楽しむためならいい古民家カフェだと思います。1人で尋ねて静かに本を読んだりするのにとてもいい所です👍店員さんもすごく親切でした!
心地よい時間がゆっくり流れる素敵カフェです。シンプルなフレンチトーストも、上品な風味の珈琲も美味しかったです。
見事に緑に埋もれた建物に落ち着いた店内北鎌倉で大人気カフェ食べ物は小さいと書かれていた通り、お腹を満たす大きさではないけど、味は間違いない。
休日に利用しました。予約不可で、お店前のリストに名前と電話番号を記入し待ちます。順番が来るとお電話いただけます。1グループ3名までだそうです。オープン前にいったものの、たくさんの方が既に待ってらして、2時間弱待ちました。その間に円覚寺の紫陽花を見て回りました。古民家のお店は、お庭も店内も雰囲気がとても素敵です。店主の方も落ち着いた雰囲気で、お店が引き立ちます。私たちは4名だったので、2・2に別れて記名しました。その旨お店の方に伝えた為か、近い席にしてくださいました。(但し会話は同テーブルの方ととの事ꕤ︎︎·͜·)私はカレーとホットチャイ、プリンをオーダー。同席の友人は梅酒のソーダ割りを。酸味が少しあり、スッキリ!梅雨、夏には良いですね~。どれもほっとする味で美味しく、とても満足です!女性陣は満足でしたが、一緒に行った男性には量が少なかったようなので、沢山食べたい方はご注意ください。14時~フレンチトーストもあるそうで、そちらも気になりました!
日曜日の昼過ぎに訪問。受付に記名してから1時間ほどの待ち時間。アイスコーヒーとプリン🍮は待った甲斐があったと思える美味しさ。店内には純文学の古書や、喫茶ミンカが出してる写真集などもあり、文学的な雰囲気を楽しめる。周辺の駐車場は満車になりがちなので注意されたい。
古民家を改装したカフェでかなりの人気店みたいです。平日の14時頃に訪問したので待たずに入店できましたが、休日のお昼時などは1時間以上待つ事もあるみたいです。落ち着いた内装の店内でのんびりとコーヒーを飲んでいると至福の時間が訪れました(*´∀`)♪
名前 |
喫茶 ミンカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-50-0221 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/p/ChfDq6WP8lF/?igshid=MDJmNzVkMjY= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

自然の中にいるような雰囲気で、とても落ち着いた空間です♪カレーは自然の風味が素晴らしく、おいしいコーヒーはその名の通り、口当りがよく柔らかい美味しさです(^^)ゆったりした時間が過ごしたい方は、ぜひぜひ!!