鎌倉の懐かし食堂、厚切りとんかつ。
レストラン 鎌倉 あさくさの特徴
大正13年創業の歴史ある地元に愛される食堂です。
那須産もち豚の厚切りとんかつが自慢の人気メニューです。
釜揚げしらす丼や朝定食がリーズナブルに楽しめます。
2024/1/28(日)訪問鎌倉七福神巡りの途中で11時半前にランチ訪問。駅を出て左の鶴岡八幡宮へ向かう人でごった返す小町通りとは逆に右に少し歩いたところの穴場的なお店。分厚い豚カツ定食とふわとろオムライスカレーを注文。低音調理された厚切り豚カツは塩でいただきましたが、とても柔らかくて最高に美味かったです。ワンオペのため提供時間は予想より掛かりますので、時間に余裕のある時にオススメです。あと、スパルタ店長が店員の子(女子学生2人)に厳しい声掛けをしているので、気になる人は厨房から遠い席を選びましょう(笑)
時間がある人のみ行って下さい。旅行者は、時間を注意して行って下さい。注文して出てくるまで、半端なく時間がかかります。ちょい呑みを頼んだら、お酒けが飲み終わるまで、あてが出てきませんでした。テーブルを片付けると、値引きしてくれます。味はかなり美味しいと思います。提供時間が早ければ繁盛すると思います。
ぶ厚い豚カツ定食をいただきました。お肉が硬くて大変と言うこともなく、美味しくいただくことができました。カツも美味しかったのですが、個人的には野菜いっぱいの味噌汁も、強く印象に残るくらい美味しかったです。正月メニューということで他の方のレビューにあった麺や麻婆豆腐はありませんでしたが、機会があればまた行きたいところです。
観光地でこの値段まあまあではないでしょうか、私たちの接客をしてくれたのはたぶん中国の方かな、中国からのお客さんが多いからそうしたのかもしれません。私は厚切りトンカツに中生、相方はメンチカツと赤ワイン、厚切りトンカツは低温調理してあるようで厚くても柔らかいです。揚げ物でしたがそれほど時間はかからなかったと思います。かなり厳しいレビューが沢山ありますが、観光地あるあるだと思って笑い飛ばすくらいの気持ちが無いと鎌倉観光は出来ないようですね。私どもはある意味ラッキーでした。高校生のたまり場の様になってました。お片付けすると、3%割り引いてくれます。今はコロナで人出が少ないけど、また以前のようなオーバーツーリズムになったら、厳しいレビューが増える気がします。
ワンコインランチ シチュー、野菜たっぷり、とあったので、歩き疲れていたこともあり、入りました。そうしたら、本当に野菜たっぷりで、良かったです!昔から店内は変わっていないのでは?また 機会があれば 入りたい お店です。
タイムスリップしたようなレトロで味のある鎌倉の食堂ちょい飲みもがっつり食事もGood!\u003cおすすめの食事\u003e分厚いとんかつ&カレーライスレアに上げられた分厚いボリューミーなとんかつは食べ応えがありますが脂身が少ない部位を使用しているのでさっぱりしているので見た目は大きいですが飽きずに完食できます。また食べる側をよく考えてくださっているので、とんかつカレーで注文してもそれぞれ別皿で提供されるため、とんかつで食べるも良し♬カレーだけで食べるも良し♬カレーととんかつを混ぜて食べるも良しで楽しめます。亭主の方の気の周りが最高なため、提供時間の事前お知らせする声が店内に響くので、凄く居心地も良く待っている時間も楽しいです。スタッフ人数が少ない印象なため、ピーク時は大変そうですが、待ちも楽しめる方であればいい場所です。鎌倉へ訪れる際は都度訪れたい隠れた名店。
朝食で利用しました。老舗ということもあり、お店は綺麗というよりは、昔ながらのお店という感じです。お味噌汁は野菜いっぱいであったかくておいしかったです。しかし、モーニングのセットは2人で行って写真にはありませんが、ご飯味噌汁にソーセージエッグ納豆をつけて900円だったので少し高かったなぁと感じています。リーズナブルとなっていたので期待をしすぎたのかもしれません…他の口コミを見ると値上げしたのかな?と感じました。コーヒー飲み放題だったり、店主は寒かったでしょう〜?や、最後に良い1日を〜など、優しい声をかけてくださっていい接客だったり、片付けをすると3%引きになるなど良心的なところが多かったです。
ランチで利用以前に鎌倉に来た時に気になったので鎌倉再訪のタイミングで行きましたランチ時はご飯ものしかやっていなく麺類はやっていないとの事肉汁メンチカツカレーを注文出てきたメンチ…肉汁はどこ(・・?)厚みはあるけど肉汁溢れるしずる感はなしカレーはホロホロになった鶏肉が美味しいこれならチキンカレーのみにすれば良かったかもマスター1人で対応しているのでお冷をセルフとかはいいのですが注文ぐらい取りに行っては?あと料理してない時にあごマスクになるがご時世と衛生観念的にどうなの?また皿を下げた後にアルコール消毒もなしでお客さんを座らせるなど、いろいろと雑なところが目についてしまいました。
那須産もち豚の厚切りとんかつ。 由比ヶ浜でのサーフィン後に歩いて来店。 低温調理(?)による火入れののおかげで驚くようなもちもちの食感に驚かされました。 塩で食べる味も私には好みの味でした。 カレーやラーメン(金曜日限定?)も是非試してみたい。 他のテーブルではカキフライも餃子も美味しかったとの声が上がっていました。 又お店の方の対応が素晴らしかったので補足しておきます。
名前 |
レストラン 鎌倉 あさくさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-0660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

8年振りの訪問です。分厚い豚カツ定食を注文(昔のメニューの上ロースカツ定食か)。以前は激混みで料理が出てくるまで1時間位掛かった事もあったが今日は空いていたので15分位。低温調理された柔らかい肉はソースでも塩でも美味しいです。