南町田グランベリーパーク近く、急な宿泊も安心。
東横INN南町田の特徴
南町田グランベリーパーク駅から目の前でアクセス抜群です。
清潔感があり、新しい施設で心地よい滞在が可能です。
終電を逃した際にも便利な田園都市線沿線のビジネスホテルです。
南町田グランベリーパーク駅を出て、目の前の地下道を通って道路の反対側へ出ると、目の前です。地下道は自転車の駐輪場もあるし、夜でも怖いとは感じませんでした。ホテルは建物自体は新しく、東横INNならではと言うか、清潔・シンプル、無駄がなくて使いやすい印象。東横INNの好きなところは、ベッドが大きいところ、廊下やエレベーターが明るいところ、室内もしっかり明るくなるのでメイクがしやすいところ、スタッフの方も感じが良いところです。
まだ新しいのか全てにおいてキレイで清潔感がありました。近くにコンビニがありますが、住宅街にありました。駅から来た人の流れで辿り着けました。地下道を通り斜向いに駅があり、夜遅くても人けがあり安心です。
旅行で3泊しました。とても綺麗で満足でした。朝食も種類は少ないけど毎日違うメニューで従業員の方達が元気な声かけされてたのが印象的で朝からパワーもらえました。
田園都市線沿線では貴重なビジネスホテルで、終電乗り過ごし後の急な宿泊に好都合(中央林間からでもギリギリ歩いて来れそう)なほか、東京都心や横浜市中心部でホテルがどれも満室の場合はあわせて検討すべきホテル。内装は最新タイプで綺麗。内装がこれまでよりシンプル化されワンルームマンションのような雰囲気だが、近年の物価高により壁紙や照明をコストダウンするためあの仕様となったのだろう。もちろん使い勝手の良さは変わらない。照明は製造費削減のためか一般家庭向けシーリングライトになったが、調光ができるのが良い。以下、デメリット目の前が保土ヶ谷バイパス(深夜でも交通量が多い)があり、駅側の客室では騒音が目立つ。駅近でも土地価格や賃料が安いためこの立地となったのだろうが、騒音対策はもう少し強化してほしかった。201号室(奥側でエレベーターから遠い部屋)は、騒音が目立たない。空室が少ない中騒音が少ない部屋を指定くださったこともあったのは良かった。フロア面積が広い割にエレベーターは少ない(1か所に2機のみ)ため、エレベーターから遠い客室が多数発生している。
名前 |
東横INN南町田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-788-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新店なのでしょうか?とてもキレイ、スタッフの方々も丁寧。客室も食堂も広々使えますし、駐車場の台数も多く、駅やモールへのアクセスも非常に良いです。なのに安い!群を抜いて東横インランキング1位だと思いました。