教泉寺、杉原千畝の誕生地。
杉原千畝生誕地の特徴
杉原千畝の生誕地は教泉寺の借間であることが判明しました。
千畝の親族の調査により、誕生地の真実が明らかになりました。
町中で千畝の功績を語り継ぐ人々の姿が印象的です。
20240702ここが生誕地とは知りませんでした。感慨が深いものです。
杉原千畝は長い間八百津町の生まれであると信じられてきましたが、近年千畝の親族によって戸籍が確認され、誕生地はこの教泉寺にあった借間であったことが分かりました。すかさず美濃市はこの大きな案内板を教泉寺の門前に建てましたが、八百津町はまだ諦めてはいないようです。
町中の方々が千畝の功績を語っています。
| 名前 |
杉原千畝生誕地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0575-33-1336 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
杉原千畝さんのお父さんはお寺の裏にあった税務署に勤めており、お寺に2部屋借りていた住所が生誕地として記録されていたことが、最近分かったそうです。お寺の方もそのことは知らず、市役所の方の訪問で知ったとのこと。偶然お会いした教泉寺の方が親切に説明してくださいました。ありがとうございます。